
2歳3ヶ月の子どもが遊んでいる時に、よだれが止まらないのはいつまで続くのでしょうか。
2歳3ヶ月です、よだれが止まらずで😞
集中してる時、はしゃいでぎゃあ!と言って遊ぶ時とかに,よだれダラダラです…
いつとまるのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ありす
長男もよだれ多くて2歳半くらいまでスタイしてました😂

ママリ🔰
お口ポカンだからヨダレ垂れちゃうのんですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
多分、はしゃいでない時にはよだれ垂れてないので
集中した時と叫びながら遊ぶ時に口の閉まりが悪いです🥲- 6月12日
-
ママリ🔰
集中してる時は確かにお口開きやすくなりますよね😅
お口の端をチョンチョンって触ってあげるとお口閉じますよ😁- 6月12日

バナナ🔰
うちの子も2歳ちょっとまでスタイするくらいよだれダラダラでした笑
息子がそうなんですが、多分お口ポカンじゃないですか?
集中している時お口開いてないですか?
鼻呼吸が出来てない、口周りの筋肉が弱い、歯並びが悪いなどの理由でお口ポカンであれば早めに対処してあげた方がいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
たぶん口あいてます…
どう対処したらいいですか?
歯医者とかですか?🥲- 6月12日
-
バナナ🔰
鼻呼吸が出来てないなら耳鼻科、口周りの筋肉や歯並びなら歯医者ですね☺️
鼻呼吸が出来ていればお口ポカンは治りますよ、と歯科衛生士さんが言ってました!
鼻呼吸が出来ているかどうかは、鼻に手をあてて口を閉じた状態で呼吸出来ているかチェックしてみてください😊- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科は初めて聞きました!
鼻水出てるので今は確認できないですが、おそらく鼻呼吸できてないのだと思います🥲
耳鼻科で電話で聞いたら良いんですかね?😂- 6月12日
-
バナナ🔰
耳鼻科で「お口ポカンでヨダレが凄いんですけど、鼻呼吸ちゃんと出来ているか診て欲しいです」と言って診察してもらうといいと思いますよ😊- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
耳鼻科はまだ行ったことなくて行ってみます!- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
中々幼稚園の2歳クラスにスタイしてるのうちの子ぐらいで恥ずかしくて😭
ありす
え〜可愛いですよ!笑
私はもう必要無くなったとき寂しかったです〜😂
多い子は多いですよね😅
はじめてのママリ🔰
口を開けながら遊ぶ癖がついててこれは、治るのかなて不安です…
親としては1人だけ赤ちゃんみあって複雑です😭笑