
コメント

はじめてのママリ
娘が不安症で、行き渋りがあると朝私も学校に一緒にいって先生に直接相談したりするのですが、うちの担任の先生はわりとギリギリに登校してます😂
なので、8時くらいに学校に連絡して、先生がいれば代わってもらえるとおもいますが、もしいない時は伝言伝えるか、あとで掛け直してくれるかと^_^!

たこさん
昇降口が開くのは何時ですか?その時間よりも早く出勤しているかと思いますので、10〜15分くらい早い時間を目安に電話してみるといいんじゃないでしょうか😊
はじめてのママリ
娘が不安症で、行き渋りがあると朝私も学校に一緒にいって先生に直接相談したりするのですが、うちの担任の先生はわりとギリギリに登校してます😂
なので、8時くらいに学校に連絡して、先生がいれば代わってもらえるとおもいますが、もしいない時は伝言伝えるか、あとで掛け直してくれるかと^_^!
たこさん
昇降口が開くのは何時ですか?その時間よりも早く出勤しているかと思いますので、10〜15分くらい早い時間を目安に電話してみるといいんじゃないでしょうか😊
「先生」に関する質問
スイミングスクールで、年少クラスに短期講習しました。 娘がトイレに行きたくなったようで先生に伝えると男性講師が連れて行っていました。(女性講師もいました) 年少とはいえ、今はそういう男性の事件もあり警戒してし…
こんにちは 熱中症について教えて。 金曜日夏祭り準備で役員としてバタバタしてて、帰ってから夜まで、熱中症みたいな感じがあって、痛み止め飲んで、その日は乗り切った。 次の日、本祭で、責任者だったから朝の時点で…
長女(小2)の娘が通っている学童で、来週全員で「火垂るの墓」の上映会をするそうです。 娘は共感力がとても高く、前に「この世界の片隅に」を見たいと言うので、前半のそこまで暗くないところまで見せましたが、それでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね〜。先生によって来る時間違いますもんね!ありがとうございます!