※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

5歳の娘が夜のオムツを外したが、最近おねしょが続いており、心配しています。オムツに戻すべきでしょうか。

5歳の娘が2週間前から夜のオムツを外したのですが、先日は、三日間はおねしょしなかったのですが、今週は、土曜日から今まで毎日おねしょが続いてます。さすがに、ちょっとおかしいかなーと思い始めました。。夜尿症ぽいですよね。り。決して叱らず何にも気にしなくていいと伝えるのですが、あまりにも続いてこのおねしょが普通になりそうな気がして。。もうオムツに戻したくなってきました。。

コメント

ぞう

夕方何時に飲みものを控えさせてますか?
そして何時に寝ますか?

うちは1年生ですが、夕方油断すると、おねしょ(朝方、おしっこにいきたくなり間に合わない)が、まだあります。


寝る前の1時間、2時間前にたくさん飲んでる日、飲んでない日とかあるのかな、っと思いました。

うちは、寝る2時間前だと、まだおねしょ確率があるので、寝る3時間前から飲みものを控えさせてます。
どうしても飲みたかったら、本当にフタクチくらいコップにいれ、ごくんって一口飲んだら、ストップしてます。


まずは夕方からの飲み物を見直してみたら、どうかなっと思いました。

もし、寝る前3時間前から気をつけているのに、おねしょを毎日してしまっていたなら、受診して相談してみる方が良いかなっと思います。

同じ年齢で飲み物を調整しなくても、おねしょをしない子もいると思いますが、体は人それぞれなので、飲み物を調整して、夜のトイトレをしていかなきゃ、おねしょをしてしまう子もいるかなっと思いました。

うちの上の子はある日突然、夜のオムツいらないっと言い出して、わたしの方が心配で1ヶ月様子を見たら、本当にいらなくなっていて、それ以降、おねしょなしです。4歳でした。

下の子は1年生だけど、飲み物調整、今でも必須です!

ママリ

その程度で心配になっちゃうくらいなら戻せばいいと思います💦

まだ膀胱が成長してないので漏らす日も多いと思いますよ!
体の成長によるので、怒る起こらないは関係ないし、全くおかしくないです😅

男の子ママ

うちの息子も5歳で2.3週間くらい前からパンツで寝てます!
夜のオムツ外れは成長を待つしかないらしく、小学生になってもおねしょが頻繁に続くようであれば受診した方がいいと聞きました。
中々夜のオムツが外れず悩んでいましたが、これを聞いて気持ちが楽になりました!

えりさんや娘さんがストレスに感じるようであればオムツに戻すのもありだと思います!

ちなみに防水ズボンは履かれていますか?
息子も一度朝方におねしょをしましたが、防水ズボンのおかげで布団は無事でした!
あとは夜ご飯の時にお茶を飲むくらいで、寝る前は1口くらいしかお茶を飲ませていません。
お互い頑張りましょう😊