※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

縮毛矯正の仕上がりに満足できず、お直しを悩んでいます。ショートヘアで次回は強めにかけてほしいですが、ダメージが心配です。どうしたら良いでしょうか。

縮毛矯正について。
美容師さん、そうでない方のご意見も伺いたいです。

金曜日に縮毛矯正をかけました。
前回かけてから3ヶ月経った2回目です。
結論的に言うと、癖が伸びきらずに軽くウェーブかかってます。

細めの毛ですが癖が強いのか、かかりにくい髪質です。その上ショートヘアの現在かけるのも難しいと思います。

担当美容師さんも、
「ショートだから後頭部が丸くなるように自然にかけましたよ」とおっしゃってくださったので
強めにかけないのは自然に仕上がるよう意図したものだと思っています。
ですが、ウェーブが中途半端というか…
髪の内部の方はけっこう癖も残っています。


お直しをお願いするか悩んでいます。
やっと見つけた居心地の悪くない美容室、カットも上手な担当さん。気まずい思いせずにこれからも通いたいです。

ショートヘアなので、3ヶ月以内には改めて縮毛矯正をかけらことを考えれば次回はもう少ししっかりかけてほしいとお願いするべきか…
やり直しをお願いして髪にダメージがかかると次回さらにかけづらくなるのではないか。
でもこのままだと毎朝全体的にアイロンを当てることになるし…と悩んでいます。

みなさまならどうしますか😭?

コメント

はじめてのママリ

縮毛矯正はお値段も安いものじゃないし、私ならやり直してもらいます!

はじめてのママリ🔰

私もやり直してもらいます!
私も半年ごとに縮毛矯正かけてますが2回直してもらったことがあって、ここが気になりますって写真見せながら伝えました☺️

はじめてのママリ🔰

やり直します

縮毛より
酸性ストレートがいいです