
フルタイムで働く3年生の保護者に質問です。学童に入れない場合、どのように対処していますか?テレワークや時短勤務についての意見や、夏休みの過ごし方も教えてください。
フルタイムで3年生で学童入れなかった方、どうされてますか?
うちの地域が学童激戦区で来年3年生は入れません。下の子は小1になります。
一応テレワークもできますが、業務次第なので毎日テレワークできるわけではありません。
時短に戻すこともできますが、皆さんだったら時短にしますか?
通勤に1時間位かかるので、16時の時短にしたとしても、帰宅は17時過ぎてしまいます。
夏休み中などはどういう過ごし方をしてましたか?
- はじめてのママリ🔰

たけこ
うちも来年3年生で、うちは3年生でも学童入れるのですが本人がかなり嫌がり始めてるので学童行かない方法を今色々考えてるところです。
私の場合はまず時短の選択肢はないです。
今のところ習い事で埋め尽くすのと自分で鍵を開ける練習をするのと両方考えてます。
民間の学童も考えてますが、夏休みは1日1万円くらいかかるので現実的ではなく、他にも良いところがないか探してるところです😓
コメント