
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならですが、
会社で推してる資格試験があればその勉強時間に充てます🙌

はじめてのママリ🔰
暇なの本当に本当につらいですよね😭
経験あるので分かります💦
8時半に出勤して9時にはやること終わってました笑
私は異動したいと懇願して部署異動出来ました😭(懇願したのはあまり関係なかったようですが…😅)
その時はネットでニュースや天気予報みたり、頭の中で歌歌ったりしてた気がします笑
お掃除してみたり、上の人も暇なのが分かりきってる感じなら本読んで良いか聞くとかどうですかね?😅
-
なな
ありがとうございます😭
ほんとに辛いです、、わたしも9時に出勤して、9時半には終わってます笑
わたしは引っ越しをしたので、本社から営業所に異動になり、そこでは私一人なので、話す人もいないんです、、、。正直、寝ててもバレません
忙しいほど仕事くれ!って思うのですが、、、所長さん(外回りでほぼいない)は別にいいよ〜って感じだし、ほんとに辛いです笑- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
真面目な方なんですね🥹
その状況ならめちゃくちゃサボれて最高みたいな人も普通にいると思います!笑
でもサボれたとしてもさすがに暇すぎて苦痛なんですよね😅
しかも暇でつらいって人に話しても共感を得られないのもつらいですよね🤣
私なら割り切って仕事と関係ないものでも良いからためになりそうな資格の勉強するか英語の勉強します!- 6月10日
なな
会社で推してる資格試験、、あるんですかね😭警備会社の事務なので、資格とか要らなくて💦警備の資格とかの勉強してみようかな、、
ありがとうございます😭