※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもを持つ母親ですが、知育や習い事をしていません。将来のために何か始めた方が良いのでしょうか。

1歳児の母ですが知育や習い事何もやってません😭
みなさんどうですか?

今のうちから色々やっておくと将来賢くなったりするのでしょうか?

コメント

さあた

何もやってないです!
本人がやりたいと言ったらやろうかなと考えています!

はじめてのママリ🔰

賢くなるかは分かりませんが、将来テストの負担が少しでも減るようにとDWEやってます☺️

ます

うちは
私のリフレッシュ目的でベビースイミング
子供が興味があるものは与えるようにしてます(おもちゃ以外)

賢くなるかは分かりませんが
うちは2人とも体力お化けになってます

はじめてのママリ🔰

8歳(小2)の娘がいます。
2歳まではなんだかんだ頑張って?楽しみながら?知育していました。
3歳からは疎かになってしまい…😅

当時はほとんど効果を感じていませんでしたが、あとあと「あの時のあれが役にたっている!」ということがありました。

小2の今では、家庭学習やっていませんが、くもんの標準学力テストは国・算満点で、偏差値70超えていました。
やりようによっては賢くなるんだと… 信じたい😆