※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもがいるのですが、押しながら開けるタイプのベビーゲートは何歳まで使えるのでしょうか。開けられると困るので、参考にしたいです。

このタイプのベビーゲート使ってる人
いま2歳半で、ベビーゲートを買おうと思ってるのですが、押しながらあげて、開けるタイプのベビーゲートって、何歳くらいまで使えるんでしょうか…?
欲しいけど、開けられちゃったら意味ないなーと思って💦
参考にさせてください🙏

コメント

ころん

同じの使ってます〜🙋‍♀️
開ける所をお腹でかくして開けてたので開け方は3歳の今でも分かってないですが、怒ってる時とか入れないからガンガンされて壊されそうになってます😂

はじめてのママリ🔰

高さどのくらいありますかね?
うちの子達身軽でただのこういう縦作のベビーサークルで高さ70センチは1歳7か月にはそのまま登れるようになって。
キッチンは高さ90センチの扉式で、2重ロックのやつ使ってたんですが。
上のボタン押しながら上にあげてあけるやつで別に更に2重ロックがついてるやつ。
2歳の終わり頃には2重ロック部分も手を回して、上の部分も普通に開錠できるようになってたり。台を使って越えたりも知恵ついてきて。
3歳もまだキッチン入ってほしくなくて、手前に100均のワイヤーネット上にはみ出すようにつけて高さ更にある上側ベロベロの掴みにくい牢屋みたいにして使ってました😂

はじめてのママリ🔰

そのタイプのベビーゲートを2歳半ごろに外しました!😂

高さが2種類あって、低い方は4歳過ぎの上の子でもう開けられるようになってましたが、下の子はまだ力が足りずにあけられないようでした。

高い方は高さがあるのでそのままでは開けられなさそうでしたが、もう踏み台を持ってくるというワザ(?)を使うのであまり高さの利点もなかったです。

そもそも正式な開け方ができなくても力が強くなってくるので、押してきたり先ほど書いたように台を持ってきたりと逆に危ないので撤去しました…