
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月だと自我の芽生え的なものかな?と思います!
ちゃぶ台返しみたいな感じですよね?
その時期も先に来ると思います
イヤイヤ期は何か本人のこだわりが出てきたり(このドアは私が閉めたいとか)、こちらの提案を拒否したり、やる事なす事全部嫌なんだー!自分でも分からないけど嫌なんだー!みたいな感じから始まった気がします☹️
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月だと自我の芽生え的なものかな?と思います!
ちゃぶ台返しみたいな感じですよね?
その時期も先に来ると思います
イヤイヤ期は何か本人のこだわりが出てきたり(このドアは私が閉めたいとか)、こちらの提案を拒否したり、やる事なす事全部嫌なんだー!自分でも分からないけど嫌なんだー!みたいな感じから始まった気がします☹️
「イヤイヤ期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自我!
抱っこしてる時に降りて歩きたいのに降ろしてくれないときや、自分の中でこうして欲しいと思ったことを(親などが汲み取れず…)してくれないときなどなので、確かにこうしたい!!!が強くなってきているのかもしれないです😳💡
まだまだイヤイヤ期ではなく前段階なのですね🤣
とても納得しましたしわかりやすかったです!
ありがとうございました😊✨