
特養で8年働いた後、老健でパートを始めましたが、職場環境に不安があります。入浴介助が雑で、施設の設備も古いと感じています。転職に後悔しており、続けるべきか悩んでいます。
特養で正社員8年働いていましたが退職し、今月から老健でパートをしています
まだ勤務して2日ですが、入浴介助が凄く雑だったり利用者を下の名前で呼び捨てにする職員がいたりやっていけるか不安です🥲
事前に見学はしていたんですが、入社してみると思った以上に施設が古く、ベッドに合っていない柵を使ったりセンサーマットがボロボロだったり…
仲介業者を使って転職したんですが、もっと自分で調べれば良かったと後悔しています
暫くここで頑張るか、すぐ辞めて他に行くか悩んでいます…
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
やめた方がいいです😅何かあれば職員のせいにされますよ😅

モモンガ
移れるなら移った方が良いかと思います😊
私なら転職します😂

ゆうり
同じ介護職です。辞めて他に行った方がいいと思います。
後悔されているくらいなので、暫く頑張ってもストレスが増えていきそうです💦
合わないところで暫く働いても体調崩す等良いことなかったです😇

GKM
私なら辞めて他を探します。
勤務して2日ということはまだまだ、誰か職員さんついて教えてもらってる状態ですかね??
それならなおさら、ひとりだちする前に私ならやめます‼︎
介護の仕事してます、
下の名前で呼ぶことすら良くないですし呼び捨てなんてもってのほか!!
ありえないです!!!
コメント