
コメント

✩sea✩
2番目、7歳1ヶ月の時に、熱性けいれん起こしました💦
✩sea✩
2番目、7歳1ヶ月の時に、熱性けいれん起こしました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後9ヶ月、インフルエンザ予防接種について💉 上の子は先週1回目のインフル予防接種してきたのですが、 生後9ヶ月の下の子の接種を迷っています💦 上の子から感染症(りんご病、RS)が既にうつった経緯があるし 12月に保…
インフルエンザの予防接種、お子さんとママさん打ちますか? 上の子が生まれてから私と上の子どちらも打ったことがなく‥ 今年はインフルエンザが流行ってるとのことで 打たせるか悩んでいるのですが打つと罹る等見かけて💦…
アレルギー検査って病院に勧められてからしましたか?自分からお願いしましたか? アレルギー反応が出ていて(おそらく猫アレルギー)眼科に行き、薬をもらいました。「何かのアレルギーでしょう。治らなかったらまたきて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭😭
何回目の痙攣でしたか?
息子が2歳のとき一度だけ痙攣起こした事あるんですが今、39.0の発熱で体が結構ビクついていたりしんどそうでまた痙攣起こしたらって不安で😓😓
✩sea✩
4回目でした💦
でも、6歳過ぎての熱性けいれんは本当に珍しいので、ほぼほぼ熱性けいれんはおきないらしいですよ💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣😣
珍しいんですね!
確率は低いですかね🥲
様子みてみます!
ありがとうございます!
✩sea✩
確率はかなり低いと思います💦
うちはインフルエンザと診断されて(総合病院で)、帰宅した後に熱性けいれんで倒れて、救急車でとんぼ返りで総合病院へ行き、熱性けいれんと診断され、7歳ではあんまりないんだけどね、珍しいけど熱性けいれん、と言われました💦
お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
インフルだったんですね🥲🥲
うちは今日胃腸炎と診断されました
あまりないと言われると不安になっちゃいますよね😭
ありがとうございます🙇♀️