
コメント

退会ユーザー
外出時間にもよります😭
1時間くらいならつけて行きますが
もっと長く外出するなら
窓開けて、出かけます🎵
一階とかで窓開けれないなら
帰って来て 窓全開にして15分程
空気入れ替えてから エアコンすると
節約になるそうですよ〜〜💓

まぁこ
付けてた方が節約になりますよ!
逆に消して行くと暑い部屋の状態でまた1から冷やすことになるんで電気代がかかるって聞いたことあります。
長時間の場合は消しますが支援センターなどのほんの2時間程度なら付けっぱで行っちゃいます。
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
付けたり消したりは電気代がかかるのは聞いた事があります!
どのくらい出掛けるかにもよりますよね…- 6月1日

退会ユーザー
長くつけてるほうが節約になりますよ♪
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
つけっぱなしで出掛けていますか?
どのくらい家をあける時は消して出ますか?- 6月1日
ままゆな
お返事ありがとうございます☺
2階は窓を空けたまま出掛ける事もありますが、さすがに1階は開けられないのでエアコンを消して出掛ける時は扇風機を最強にして出掛けています
でも、節約のために出掛けてるのに意味ないなぁ…と感じていて😅
15分ってけっこう長いですよね😅
節約になるなら試してみたいけど、15分間耐えられるか…
退会ユーザー
節約するには、扇風機つけてたら
意味ないですよね(ToT)
帰って来たら熱がこもってると
思うので 窓開けて外気温と同じくらいに
してからエアコンしたら良いみたいです😊
ぜひ参考までに‥🎵