
コメント

退会ユーザー
32週まで働いてました❗️😊
約二ヶ月はのんびりしようと思っていましたが37週で産まれたので1ヶ月しかのんびりできなかったです😅笑

はるまま
私38w3dまで働きました!笑
38w5dで出産になったのでめっちゃギリギリでした😂💦
-
もちもちちくわぶ
私は36週までです(*^^*)
- 6月1日
-
あいちょん
すごくギリギリですね😢
でも本当にギリギリまで働けるんですね!- 6月1日

ゆな
産前の42日休暇入るまでずっと働いてました!
-
あいちょん
やっぱり約1ヶ月前までは働いてたってことですよね😭不安です…
- 6月1日
-
ゆな
体調面でも精神面でも無理せずに身体1番でいいと思いますよ
甘えるところは甘えないとです😌
私でよければここで不安がちょっとでも落ち着くまでお話しましょう😌- 6月1日
-
あいちょん
ありがとうございます😭❤️
初産なのでいろいろと怖くて😓- 6月1日
-
ゆな
とんでもないです!
初産でシングルさんだと尚更不安事多いですよね😭
あいちょんさんはどんなお仕事されているんですか?( ¨̮ )
私はベビー服や子供用品の販売してました♪- 6月1日
-
あいちょん
シングルで自分が悪いので今は妊娠前と同じで夜の仕事です😓
ベビー用品もまったく準備が追いつかなくて…😓- 6月1日
-
ゆな
そうなんですね、夜寝れないのはちょっと大変ですよね…
そうですよね、夜お仕事だとお家帰ったらもちろん休みたいしなかなか外に出るのも辛いですよね…
予定日はいつごろなんですか- 6月1日
-
あいちょん
そのぶん朝と昼間はちょくちょく寝てます😢
夜の仕事もなかなか辛くて😅- 6月1日
-
あいちょん
予定日は9月です、
- 6月1日
-
ゆな
そうなんですね!
私自身の誕生日も9月です♪
ちなみに4日です😉
9月なら少し時間はあるので焦りすぎなくても大丈夫ですよ〜
体調が悪くない時にお散歩がてら少しずつ集めていけるといいですね♪
私も体調とかでなかなかそろえられなくて9ヵ月とかでも準備してました😳😳- 6月1日
-
あいちょん
予定日は5日です🤗
私は子供に早く会いたいです笑- 6月1日
-
ゆな
きゃー近い!嬉しい!!w←
早く会いたいですよね、楽しみですよね〜💓
人の子を見るのと自分の子ではやっぱりぜんぜん違います!
きっとあいちょんさんに似た可愛い赤ちゃんですね〜💓
性別はわかりましたか?😉- 6月1日
-
あいちょん
もしかしたら早く産まれたら一緒になりますね😍
女の子ですよ!
でも別れた旦那に似たらどうしようかなって悩みます😅- 6月1日
-
ゆな
やー嬉しい笑
まだなのに勝手に親近感わいてワクワクしちゃってます笑
女の子〜!😍
スカート、ヘアアクセサリーなどなだオシャレいろいろ出来ていいですよね〜💓
んー確かにちょっと複雑💭
でも女の子はパパに似ると可愛くなるって言いますし、前向きに取りましょう!🤗- 6月1日
-
あいちょん
尚更女の子だったらいろいろ大変そうで笑
でも楽しみですね今は😊- 6月1日
-
ゆな
確かに自分が女性だと女の子のいろんな大変さ実感しますもんね💭笑
そうですよね💓
楽しみでいっぱいなのが伝わってきます😍- 6月1日
-
あいちょん
自分もわがまで生意気なので似ちゃったら大変だなって思ってます笑
- 6月1日
-
ゆな
似なくていいよ!ってどこばっかり似ます笑
しかも娘めちゃくちゃ頑固で…😳笑
それこそイイトコ取りして欲しいですよね〜笑- 6月1日
-
あいちょん
娘さんまだ4ヶ月ですよね?
頑固ってすでにでてるんですね😊- 6月1日
-
ゆな
まだ4ヶ月なんですがこの子生まれてきた時からの頑固者で…💭
自分が寝たい時は寝るし、ミルクは飲みたい時に飲む。みたいな調子で😂
そのお陰なのか何なのか夜はしっかりノンストップで寝てくれるので助かってますが😳- 6月1日
-
あいちょん
でも途中起きないで寝てくれると親としても助かりますよね🤗
- 6月1日
-
ゆな
だいぶ助かります!!!
- 6月1日

まーゆ
私は今31Wですが、34wまで働こうかと思っています(^^)
どのくらいまで働けるかは職種等にもよるのではないでしょうか?
体力を使うようなキツイ仕事であればあまり無理なさらない方が😣
シングルという事で大変かとは思いますが、大切な体なのでご自愛下さい😌
-
あいちょん
体力使う仕事ではないので大丈夫かなと思うんですけど…
ずっと座りっぱなしの接客なので…🤥
1人なので頑張らなきゃいけないなって思ってます!- 6月1日

yu
33wまで働いて、34wから里帰り先の病院受診予定だったので里帰りしました◡̈
-
あいちょん
そうだったんですね!
- 6月1日

退会ユーザー
私は38週近くまで働いてました!
夜のお仕事ではないですが、飲食店で朝の5時まで働いたりしていました(笑)
昔から働いている所なので暇な時やお腹の張りがある時は座って休んでいました!
そのおかげなのか、初産で8時間の安産で産まれました!
無理な時は休むなど、自分の身体と相談しながら働いていけばいいと思います!
-
あいちょん
私働いてたところで全部ダメって断られてきたんですよね😭
やっぱり厳しいなって思いました😤
8時間って時間的には早いんですか?遅いんですか?- 6月1日
-
退会ユーザー
やっぱり働きたい気持ちがあっても、妊娠してると厳しいですよね😨
初産にしては早いと病院の人に言われました!病院について30分経たずに産まれたので(笑)- 6月2日
-
あいちょん
尚更シングルにはきついですね😢
めっちゃ早いですね🤗- 6月2日
あいちょん
そうだったんですね🤗
いつどうなるか不安であんまり働きにいけてなくて…😭