
1歳5ヶ月の子供がDWE教材に興味を持っています。シングアロングのDVDを買うか迷っており、ステップバイステップのDVDの流れを知りたいと思っています。
DWE教材についてです。現在1歳5ヶ月の子供がいます。うちの子は体験版DVDでもえいごであそぼを見ても歌のとこだけ集中してストーリーなどはあまり真剣に見ません。
なので最初はシングアロングを中古で購入しようと思いましたが色々みてるうちにステップバイステップのDVDにシングアロングの歌が入っていることを知りました。2008年版以降だとplayallsong機能があることにも驚きです。
シングアロングの内容がありレッスンもできるようだとシングアロングのDVDを買うよりお得な気がするのですが、私の考えはあっているでしょうか?
またステップバイステップのDVDの流れを教えていただけると嬉しいです。例えば歌→物語→レッスンの感じで教えてください(>_<)
- みきはうす(9歳, 11歳)

マリンバ
dweを利用していますが、あまり積極的には利用していなくて、singalongのみ購入しています。以前、追加購入しようかと検討した時に営業の人曰く、全部のセットを購入してもらわないとステップバイステップのみの購入はできないようなことを言っていました。内容としてはかぶっているから、この商品はいらないと思っても選択できないようです。レッスンを進めるには全部の教材が必要ということだと思います。詳しくは問い合わせたほうがいいでしょう。
積極的に利用してないから言える立場ではないですが、続けられるかは親次第なので、始めるのであれば根気よく頑張って下さい。
コメント