※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子がアデノウイルスです😭機嫌は悪くないのですが、体がかなりあっ…

1歳の子がアデノウイルスです😭
機嫌は悪くないのですが、体がかなりあっちっちで
左39.1右38.0とお熱に左右差があり、解熱剤を飲ませるものか悩んでます💦
みなさんならどうしますか??
熱性痙攣も怖くて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

熱性けいれんあるなら、解熱剤つかったほうがいいですよね!
こどもが水分もとれてて、割と元気ならわたしなら飲ませないです!

るな

熱少し下げてあげた方が本人も寝る時楽だと思うので、私なら解熱剤使用します。