※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那が無断で保育費用を引き出したことに困惑しています。お金の管理について話し合うべきでしょうか。

保育費用、5日に引き落とされるので保育費用+1万円くらいで入れていた分を旦那が何の相談もなく引き出していました。ありえます??
なんとなく先程口座を見たら残高数十円になっていました…
慌てて振り込みましたが反映も間に合ってない…
振込手数料も無駄だし、間に合わなくて謝るのも私なんですけど?…
何よりも一言もなく引き出してることにイラッ。
勝手にお金が入ってるわけないし普通に考えれば何かに必要な費用なのもわかるだろうしありえないんですけど…
あまりお金に関してはぐちぐち言わないようにしているのですが、さすがにキレていいですよね?


コメント

いちご

キレていいです‼️
共通の口座で勝手にお金を引き出してたんですよね?普通は引き出す前に言いますね。緊急だったら引き出した後にでもその日中に言いますね。
ルール決めた方が良いと思いました😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    キレましたが軽くごめんで済まされました…😡
    一言あれば用意したし、なぜ勝手に?と疑問しかないです…
    ちゃんと話し合って決めていこうと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日
まい

ブチギレ案件です!びんたですー!

  • ママリ

    ママリ

    ビンタ行ってやりたいですが出張先での出来事なので会うことが出来ず😭
    軽くごめんで済まされたので怒りは消えてませんが、会うまでまだ日程があるので怒りが冷めないようにしておきます…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日
優龍

そちらの口座は触れないようにキャッシュカードは
没収した方がいいと思います

他の銀行のカードを
利用するように
やり方変えないと
また同じことあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    没収しないとですよね…
    出張先で足りなくなったら困るからともしもの時用に念の為に持たせていたキャッシュカードだったのでびっくりです…
    しっかり話し合って同じことのないようにして欲しいものです…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日