※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡、ちゃそ
お金・保険

仕事をはじめ旦那の扶養を抜け国保に加入するのですが旦那の扶養抜けるのが先ですか?国保加入が先ですか?

仕事をはじめ旦那の扶養を抜け国保に加入するのですが旦那の扶養抜けるのが先ですか?国保加入が先ですか?

コメント

ゆうまこ

流れとして扶養を抜いてから国保加入です。
旦那さんの職場から脱退証明書的なものをもらうとスムーズですよ。

あと仕事を初めて国保ってことですが、会社では加入させてもらえないんですか?金額も扶養を抜けて働くということですよね?

  • ♡、ちゃそ

    ♡、ちゃそ

    ありがとうございます!
    金額も超えるのですが社保より国保のが安いと言われました。

    • 6月1日
  • ゆうまこ

    ゆうまこ


    それは職場の方からですか?
    国保だと世帯全体でになりますが大丈夫ですかね?
    昨年分だと奥さんが働いてないから旦那さんだけの収入だとは思いますが,,,

    社保だと会社と折半になりますから、会社負担がでるから国保に入ればと言われたのかなと思うのですが。

    • 6月1日
  • ゆうまこ

    ゆうまこ


    ちなみに正社員ですか?

    • 6月1日
  • ♡、ちゃそ

    ♡、ちゃそ

    世帯全体なら国保高いってことになりますよね。正社員ではないのですが、、保険系疎くて無知ですいません😭

    • 6月1日
  • ゆうまこ

    ゆうまこ


    ごめんなさい、遅くなって。
    私は仕事でしていたからなので、普通の人はわからないと思います。
    3ヶ月連続して108000円は超えますか?
    給与6月分からかなと思うのですが、年収だと扶養に入れますよ。
    1~5月は働いてないですよね?

    • 6月2日