
コメント

♡♡
長男次男も同じく、一言日記をやってます🙆♀️
うちは夕飯のことばかり書いてます笑
なんならメニュー全部書いて、これが美味しかった、とか、夕飯のお手伝いをした、お箸とコップを並べた、三男四男のお着替えを手伝った、下の子達の薬を塗ってあげた、お風呂洗いを手伝った、とか...👀
平日は学童なので学童のおやつのこともたまに書いてます🍘
今日は私の仕事が午前中だったので早めにお迎えに行き、帰宅してアイスを作りみんなで食べたのですがそれを書いてました!🙌
♡♡
長男次男も同じく、一言日記をやってます🙆♀️
うちは夕飯のことばかり書いてます笑
なんならメニュー全部書いて、これが美味しかった、とか、夕飯のお手伝いをした、お箸とコップを並べた、三男四男のお着替えを手伝った、下の子達の薬を塗ってあげた、お風呂洗いを手伝った、とか...👀
平日は学童なので学童のおやつのこともたまに書いてます🍘
今日は私の仕事が午前中だったので早めにお迎えに行き、帰宅してアイスを作りみんなで食べたのですがそれを書いてました!🙌
「ココロ・悩み」に関する質問
支援センターに行ってもママ友1人もできません😅 同じような人いますか? 他の人はおー!〜くんちゃんのママ〜!と話されています。 私もあ!この人この前あそこで話した人だ!となってるのに、私には挨拶だけで終わり😅 何…
保育園での出来事です。 ※保育園の規定では37.5以上でお迎えを要請します。 0歳児の息子は平熱が高く37.4程度の為、泣いたりごはんを食べるとすぐに37.5を超えます。 入園してから度々園から連絡があり、心配して迎えに行…
職場の後輩(年齢は私より3つ上)であり友達がいます。ですが向こうはめちゃくちゃ私に対して腰が低く何故か敬語です。恐らく職場では私が先輩なので。 凄く面白くて大好きな友達なんですが、一つだけ気になる事がありま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お手伝いとか日ごろされていて、しっかり書けていてすごいですね🥺✨
なんかちょっと家庭で工夫しないととプレッシャーになりますね🤣
♡♡
うちは18時帰宅、以降は時間との勝負なので長男次男がお手伝いしてくれるのが本当に助かってます😭
最近は下の子達の保育園の準備もしてくれます、、ほんと神様です🥲✨
うちの学校はルーティンのようなお手伝いやお風呂でバスボムしたとか、本当に些細な事でも良いらしく好き勝手に書いてますよー!
昨日雨だったので、
今日は新しい長靴を履いて傘をさして学校に行った、授業中も雨の音がいっぱいしていた。明日は校庭行けるといいな。
って書いてました笑