コメント
はじめてのママリ🔰
全然ありえると思います💡
うちはスプーン練習🥄を私がイライラしてしまい、もういいやとずっと手づかみや私が食べさせていて。
1歳半頃そろそろできるかな?とスプーン持たせてみたら普通に食べてました笑
はじめてのママリ🔰
全然ありえると思います💡
うちはスプーン練習🥄を私がイライラしてしまい、もういいやとずっと手づかみや私が食べさせていて。
1歳半頃そろそろできるかな?とスプーン持たせてみたら普通に食べてました笑
「ストロー」に関する質問
子宮頸管縛る手術された方教えてください🙌 明日シロッカー法?で手術します。 術後当日は尿にも管入れてベッド上で安静と聞きました。 携帯触ったり体を起こしたりも禁止でしたか? もし体起こすのも禁止ならペットボト…
10ヶ月で粉ミルクもフォローアップミルクも卒業したよって人いますか…?! 最近ほんとに飲まなくなってきました。 ミルクもフォロミも飲みません。 哺乳瓶じゃなくてマグにしてみたりストローで飲ませてみてもミルクは…
1歳2か月の朝ごはんについてです。朝は時間がないので休日に毎朝出せれるようにシチューやミネストローネ、かぼちゃのポタージュ等冷凍用に作ってきましたがどれも最近飽きてきて食べなくなりました。いつも上記の物と一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通のプラスチックストローだと何とか飲むことは出来るんですけど、ラクマグのゴム製ストローだと何かを勘違いするのか噛んでしまって…
それでイライラしちゃうみたいでして😅
無理に練習させなくても、また気が向いたらゆっくりすればいいですかね?💭
はじめてのママリ🔰
そう思います😊
うちもラクマグ使ってるんですが、最初のストローより2個目のストローのほうが吸いやすそうな気もしました🤔
はじめてのママリ🔰
最初のやつ吸わなくて飛ばして3番目の漏れないストローのやつにしてしまいました!2番目にすれば良かった😖
そもそもラクマグに慣れてもらおうと思います!ありがとうございます!