

ちあき☆
1歳過ぎるまで毎回バラバラでしたよ!!
1歳すぎてからも毎日決まった時間ってわけじゃないです!

みみちゃん
ありがとうございます!寝ている時間数もバラバラですか!?また、お昼寝し過ぎー!とか、してなさ過ぎー!とかありましたか!?

nana
6ヶ月の息子は毎日ばらばらです(*^ω^*)
時間も15分だったり2時間寝たりとばらばらですよー!

ちあき☆
完母で育てていて8ヶ月ほどまで頻繁に授乳をしていました。
泣いたらすぐおっぱいって感じであげてたので寝ていてもすぐ起きてしまったり抱っこでしかねてくれなかったりそい乳でダラダラ寝してたりだったので
お昼寝!っていう寝方を全然してくれませんでした!
そい乳し続けるか抱っこし続けるかしたらすごい寝てくれてましたが基本的に時間もバラバラです。
抱っこしてたりすると
え?寝すぎじゃない?ってくらい寝てくれたり。
布団で寝てくれる練習をしていた頃には
いつ寝るんだよ!!ってくらい起きてたりすぐ起きてしまったりしてました!!

みみちゃん
なるほど!お昼寝足りないと寝ぐずりしますかー?

みみちゃん
私もかなーり頻繁に授乳しています(笑)お昼寝の時もおっぱい飲んで寝たところをころんとしてるので、間隔とか気にしてませんが、ちあきさんは間隔どうしてましたかー?
やはり、バラバラなんですね!!ありがとうございます!うちもほーんとバラバラで、みなさんのところはどうなんだろーうと思いまして(>_<)やはり毎日同じ様にはならないですよねー(^^)

nana
うちの息子は睡眠第一なので
寝ぐずりがひどいです。
なので昼寝の後にまた夕寝?します笑

ちあき☆
泣いたらすぐおっぱいだったので1日15回とか普通でした!笑
間隔も一応は2時間おきに。と決めていたのですがそんなわけにもいかず1時間おきだったり30分おきだったり…(´・ω・`)
離乳食始まる前なんかほぼおっぱい出しっ放しなんじゃないかってくらいあげてました!!笑

みみちゃん
やっぱ寝ぐずりありますかー(笑)
眠いのになかなかお昼寝しない時とかあるのでなんでーってなってますが、どうですか?(笑)

みみちゃん
おっぱい出し放題!!(笑)わかりますー(笑)うちも間隔バラバラですー!母乳はいくらあげても良いですもんねー!なんだか同じ様なママさんいて安心しました(>_<)

ちあき☆
私がけっこうガサツなので
朝起きるのも昼寝も夜寝るのもほとんどバラバラでした!
時間を決めてやった事もあったのですがその時間に寝てくれないとイライラしてしまったりですぐやめちゃいました!!笑
卒乳すると本当ビックリするくらい寝てくれたりするので授乳してる間は呑気にが一番かもしれないです(*´∀`)

みみちゃん
なるほどー!やはりマイペースに自分なりの子育てが1番でしょうかねー!正解が無いから子育ては難しいですねー(*_*)もちろん不安無く子育てしてる人はいないと思うのですが(>_<)

nana
眠いなら寝ればいいじゃん!
って何度言ったことか笑
今も散々寝ぐずりされて
やっと寝ました笑
6ヶ月に入ってからだんだん
私も慣れてきて今は寝かせる事よりも泣きやませて落ち着かせるようにして寝かしつけてます笑

みみちゃん
ほんとですよね(笑)わかります(笑)
6ヶ月でもバリバリありますかーまだまだながーく寝ぐずりと戦わなきゃですね(笑)お座りとかできるようになったら変わるのかなー?とか思ったのですがどうなんでしょうか、、、。

nana
うちの息子も4ヶ月5ヶ月は
本当にひどかったですが
落ち着いてきたきがしますよ!
寝ないときはお座りさせて
起こして一緒に遊びます(*^ω^*)
今ずりばいやはいはいで動き回るので疲れてコテンと寝ちゃう事もあります!笑

まぁドナ
10ヶ月ですが昼寝の時間はバラバラです。
寝てる時間もバラバラです(-_-;)
コメント