※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

年中の子供は仲良くないと話しかけないのでしょうか。うちの子はシャイで友達と話す姿を見ません。

年中さんって仲良くなかったら話しかけませんか??
朝から靴箱でクラスの子に会いますが子供同士話してるところを見かけません。うちの子は特にシャイで今だに慣れてません😣

コメント

はじめてのママリ

年中の娘がいますが、仲良くなければ話しかけてないと思います🤔
特に私がいる前だと全然です😂
本人曰くお話したことあるよーとは言いますが、基本仲良しの子とって感じですよ!

はじめてのママリ🔰

うちの年中もシャイです。親がいる状態だと恥ずかしいのか話しかけずなのですが、園内で遊ぶ時やご飯食べる時は話しかけてるみたいです!
娘の場合は人目があるとモジモジしちゃうようです🥹

はじめてのママリ🔰

うちの子年中ですが、去年も同じクラスだった子とは結構喋りますが違うクラスだった子とはまだ打ち解けられてないみたいか話さないですね。

はじめてのママリ🔰

息子が年中です。
同じクラスでも、本人の中で「友達」と「それ以外」の区別がはっきりしているようで、「それ以外」の子には基本あいさつはしようとしません😓

まずは親の姿を見せようと思い、わたしは基本あいさつするようにしているのですが…😓

かと思えば通りすがりの全然知らないおばあちゃんとかに突然「こんにちはー」って手を振ったり、行動原理が謎です。