
中学生の友達との遊びの約束がうまくいかず、時間にルーズなことに困っています。これがよくあることなのか知りたいです。
中学生女子ってめんどくさいし
よくわかんないですね😂
今日遊ぶ約束してて、でも時間は決めてなかったようで
10時くらいに直接お友達がピンポンしに来ました💦
準備も朝ごはんも何もしてなくって🤣
で、12時くらいから遊べるよー!って伝えて
わかったよー!で一旦帰って行きました。
そこから娘は急いで準備して、ご飯も食べて、
勉強も終わらせて
予定通り12時くらいから
準備終わってるよーいつでも行けるよ😊と連絡すると
13時半からでいい? と。
それなら12時からって伝えた段階で13時半でもいい?とか言ってくれればこんなに急いで勉強とか準備する必要もなかったのに。。って思って。
前回もお昼ご飯食べてからうちで遊ぼう( ´ ▽ ` )ノ♩
ってなって、
一旦12:30くらいにお友達帰宅したんですが
結局来たの15時近く。
娘は食べ終わったらすぐだと思って13時過ぎから
待機してるのに、、、
時間にきちんとしてないというか
連絡もマメじゃないというか。
中学生よくあります?
- arc
コメント