※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

転校先の小学校どっちがいいのか決めきれません。どう思いますか?① 児童…

転校先の小学校どっちがいいのか決めきれません。どう思いますか??

① 児童703人 2.2キロ 学童が敷地内にあるので空いている
② 児童 281人 1.6キロ 学童が敷地外で空いていない

中学あがると1つしかないので上と下でまとまります。
2番だと近いですが学童が無くて復帰できない可能性があります…後中学校になると友達がいなくなる可能性もあります
どうするのがベストなんでしょうか…

最悪1番だと慣れるまで送迎して次女が入学したら一緒に行かせてとか朝は送れるので帰りは学童でとか考えて

決めきれないです…

コメント

はな

登校班はありませんか?
あるなら遠くてもわりと通えちゃうので、学童優先で①でもいいかなと思いました😊
雨や大荷物の日だと送迎って感じにはなると思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無いみたいです🥹
    みんな各々で行って帰ると聞きました。
    大きくなれば運動がてら歩いてよーって感じで行こうと思ってます。

    朝も今は求職中なので送れるところで探して子供優先には行きたいと思ってます。

    学校の人数も私自身マンモス校だったので中学は友達作り楽だったんです

    • 6時間前