※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

山形市に住んでいる女性が、将来東根市に移住したいと考えています。子育てに適した地域についての情報を求めています。

現在山形市に住んでいます。
まだまだ山形市にいる予定ですが数年後、東根辺りに住みたいなと思っています🤔東根市民の方、住みやすいですか?!神町辺りは治安悪いのは知ってるのですがどの辺だと子育て中暮らしやすいんでしょうか?

コメント

ママリ🔰

はじめまして。山形市から東根市に、嫁いできました。東根市に、引っ越す理由は、なんでしょう?😊

山形市にも良い点があれば、東根市にも良い点があります。人それぞれの価値観も違いますので、住みやすいかはわかりません。山形市よりは、東根市は雪が多いので冬は大変です。 山形市に比べれば、東根市は、農家さんが多いので、美味しい果物は沢山あります。
ママリさんが一番重点をおきたいのは、どの点ですか?

  • ママリ

    ママリ

    まずは東根天童あたりって山形市より都会?で結構お店密集してたような気がします。東根だとイオンあたりだと最近ニトリや無印も出来たみたいですし神町の方に行けばカラオケもありますし🤔あとはタントクルセンターなどの遊び場も結構あるしなにかと過ごしやすそうです!山形市は県庁所在地なのに特に何も無くて💦

    • 6月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    それは確かにそうですが、都会ではないと思います。山形市の方が、人間的には、都会的な考え方だと思います。東根市は田舎ですし、人の考え方も古い、昭和の考えだなぁと私は思います。
    私は友人が東根にはいないので、新たな友人を少しずつ作っていくしかなくて、住んで都にするしかない。と言ったところでしょうか。
    医者も、昔からお世話になっている山形市の歯医者、耳鼻科、接骨院に行っています。

    • 6月16日
さやぴ

私も東根市民ですが、山形市の方が絶対都会ですよね🤣
上の方への返信見ましたが、山形でも北イオン周辺なら東に行けばニトリあるし、イオン内に無印あるし、西に行けばドンキもありますよね!
ご飯食べるのだって、山形の方がお店あると思いますし🍴
遊び場も、べにっこひろば、公園たくさんあると思います🥹

東根の中央地区だと市役所・タントクルありますし、駅、空港、仙台へのアクセスはいいと思います🙆‍♀️
有名な話で、“子育てするなら東根市”と言う割に、保育園は激戦区です💦