
コメント

うに
掛け布団あるならスリーパーなしでもいいと思います。
うに
掛け布団あるならスリーパーなしでもいいと思います。
「スリーパー」に関する質問
寝る時の服装について 寝るときロンパースとスリーパーを着せてるのですが、太ももが丸出しになってしまいます。 触るとひんやりしてるのですが、ガーゼケットなどかけてあげたほうがいいんですかね? 室温は25-26度で…
寝相がとっても悪いお子さんがいる方に聞きたいです🙇♀️ もうすぐ1歳の子供がいます。 壁| 息子 私 夫|壁 という位置で寝ています。 寝相がとっても悪く、私の足元まで行ったり、私を乗り越え夫を乗り越え壁側ま…
出産祝いのリクエストにおすすめのもの教えてください! あちこちから、何が欲しいか訊かれています。 予算 ・3000円くらい ・5000円くらい ・7000~10000円以内 で、おすすめ教えてください。 食器、タオル、スリーパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃぱ
布団は蹴飛ばしてかけずスリーパーのみなので、それなら大丈夫ですね😌
うに
布団なしなら大丈夫だと思います。
寝てるときに寝苦しそうにしてたり汗ばんでたら脱がせたら良いんじゃないでしょうか。
あちゃぱ
そうですよね!
様子見ながら調節してあげようと思います✨
コメントありがとうございました☺️