
太陽光や光回線の営業が来る際の対応方法について教えてください。挨拶回りと言われた時の追い返し方を知りたいです。
よく太陽光の営業とか来ます。
だいたい「近くで工事をしています、この周辺挨拶回りをしてます。玄関先までお願いします」て感じで、最初から何の営業かは言いませんが、だいたい光回線とか太陽光とかみたいです。
今地区の組長してるので来客もあるのでインターフォンの音を消したりもできず。
みなさんどう応対してますか?
〇〇のお話でって最初から言ってくれたら「間に合ってます。」とか、「うちは結構です。」て一言でブチっと切りますが、
上記の様に「挨拶回りしてます、玄関先までお願いします。」の素敵な追い返し方法を教えてください☺️
- みりん

はじめてのママリ
今手が離せないのですみませーん
で、ブチってインタホーン切ってます🤣

Min.再登録
挨拶でしたらこちらで結構です。ありがとうございました😊
といって相手の反応を待たずにインターホンを切ってます🍀*゜

はじめてのママリ🔰
どんなことでも
興味ないのですみません〜
時間ないです〜すみません〜
◯◯お配りしてます系なら
上記のことと
いれといてください〜
です(笑)
玄関まででなければいいので
すみません〜 ブチッときってでないですよ〜

スプリング
子供がいて手が離せないので、ポストに名刺お願いします。
と言ってます!
何も入れない人もいますけどね。
ちゃんとした会社で(隣の人の工事を本当にする方)
挨拶のタオルを2回貰ったこともありました。

みりん
皆様、素敵な対応教えてくださりありがとうございます😊
せっかくなので、次来たら順番に行っていこうと思います☺️

はじめてのママリ🔰
数日前の投稿にすみません。
わたしも今、太陽光の営業に腹が立ってて、毎回その決まり文句できますよね💦
最初は私も知らずに、対応してしまいました💦しかも、『粗品を渡したくてー』と言ってきたので出たら、冷蔵庫に貼ったりする会社の電話番号がかいたステッカーで速攻捨てました😂😂😂
もう我が家は、挨拶でしたらこれで大丈夫ですーか、案内配ってます系だったらポストに入れてください!と言ってます。
ですが先日、案内を直接対面で手渡しでする決まりがありまして〜とか言われて、そんな決まりしらんわ wってなりました笑
-
みりん
回答ありがとうございます😊
こちらこそ気づくのに遅くなりすみません💦
粗品!!うちもありました!
ポストにお願いしますって言ったらポストじゃ入りませんので、手渡しでって言われたので、「ならいりません(笑)」て断りましたがいろんな方法で玄関先まで来させようとしますよね😣
ちなみに私昨日使ったのは「玄関ペンキ塗りたてで無理です、あ!そこから先足入れないでくださいね」て言って切ってみました。😆- 6月9日
コメント