※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
家事・料理

洗濯機の槽洗浄について教えてください。実家の洗濯機は槽洗浄をするの…

洗濯機の槽洗浄について教えてください。
実家の洗濯機は槽洗浄をするのに11-12時間かかるのですが私がうっかりその旨言わなかったので知らない父が電源が入っていると思って消してしまいました!まだお水が入った状態ですがどうしたら良いでしょうか??

コメント

deleted user

また電源入れて3回ほど濯ぎしたらどうですか?

  • mm

    mm

    ありがとうございます^o^

    • 6月3日
るん

槽洗浄のコースでやると12時間ですよね💦
こないだ槽洗浄したのですが、12時間もかかるのが嫌なので、
3時間浸け置きをして途中で電源を切りました。
そしてまた電源を入れ、すすぎと脱水だけにしたら水が抜けてすすぎが始まりました。
終わったらまた標準コースで1回まわしました!

  • mm

    mm

    ありがとうございます^o^
    つけ置きしてすすぎと脱水いいですねー。
    今度うちもやってみます!

    • 6月3日
あすか

脱水してはどうでしょうか?

  • mm

    mm

    ありがとうございます^o^

    • 6月3日