※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuxnoma
子育て・グッズ

娘がお座りを始めたが、腰が完全に座っていない状況。お座り前からの座り方はよくないと聞く。辞めさせた方がいいでしょうか?

少し前から腰がしっかりしてきましたが、まだ完全には座ってません。。
しかし娘は座りたがります。

倒れないようにサポートしながら
おもちゃで遊ぶ様子を見守って過ごしています。

腰が座る前からのお座りはよくないと
聞きます。

やはり辞めさせた方がいいでしょうか?

コメント

とえ

自分で座る分にはさせて大丈夫ですよ(*>∀<*)

  • yuxnoma

    yuxnoma

    安心しました♡
    ありがとうございます♡

    • 5月31日
ハルノヒ

起きてる時間、ずーーーっと無理やりお座り練習させてるようなら問題だと思うんですが…😅ちょっと遊んでる時とか、ちょっとEテレ見てる時とかにサポートありでお座りしてるくらいなら大丈夫だと思います✨
ねんねだと世界は2Dらしいですが、起き上がると3Dになるそうなので、赤ちゃんにとってもお座りで見える世界ってすごく面白いんでしょうね。うちの娘も腰座り前からお座り欲求がすごかったです😅今のところ、発育には問題ないです❗️

  • yuxnoma

    yuxnoma

    詳しくありがとうございます♡
    世界観が変わるとは知らなかったです
    (๑°⌓°๑)

    少しくらいなら大丈夫なんですね♡
    求められた時は答えてあげるようにしたいと思います♡

    • 5月31日