※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

大腸カメラを鎮静剤なしで受けた方はいらっしゃいますか。ネイルを付けてしまったため、鎮静剤が使えない可能性があります。リスケ、鎮静剤なし、病院に確認の3つの選択肢がありますが、鎮静剤なしは不安です。

大腸カメラ、鎮静剤無しでやった方いますか?

30日に大腸カメラ予定でしたが、鎮静剤がネイルダメなの知らなくて、3日前にネイル付けてしまいました🫠

明日急にネイルオフもできず、

①大腸カメラ自体をリスケする
②鎮静剤無しで受ける
③一応病院に確認してみて、鎮静剤使えないならリスケする。
※ただし明日は休診のため、検査食が無駄になる可能性がある。


の3択です😭
正直、鎮静剤無しはかなり怖いです…

コメント

りりり

鎮静剤なしでしたことありますが大丈夫ですよ!!
検査時間も短いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか😭時間どれくらいでした??
    痛み止め有りきで考えていたため恐怖しかなくて…😔
    このためだけにネイル落とすのもなんだし、頑張ろうかなと少し思えてきました😭

    • 5月28日
  • りりり

    りりり

    わかりませんが基本的に数分で終わりますよー!!
    たしかに怖いですが大丈夫です!!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頑張ってみます😣!!
    ありがとうございます😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

過去2回してますが、いずれも鎮静してません。
先生がカメラで観察してる間、一緒にモニターみて観察してました笑

痛いかどうかは先生の腕らしく。
私がお願いしてる先生はめちゃくちゃ上手くて全く痛くなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腕によるんですね!
    比較的若そうな、40歳はいってなさそう?な女医さんで、病院のクチコミ見ても特に言及されておらず…怖いです😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験値もかもしれないですが、どちらかというと先生の器用さが影響してるように思います!
    あとはなるべくリラックスするほうがいいですよ!

    • 20時間前