
「〇〇ちゃんママこの間〇〇いました?見かけました!」と支援センターで…
「〇〇ちゃんママこの間〇〇いました?見かけました!」と支援センターで言われたんですけど、こうやってその場で声かけないのに後から言ってくるの苦手なんですがわかってくれる方いますか??
遠くて声かけられなかったとか色々あるかもしれないけど、声かけようとしなかったんだから後から言うのやめてよ…って思います。
それ言ってスッキリするかもしれないけど、こっちは「あの時見られてたんだ…」ってモヤモヤすることになるのが嫌です。
仲良くなりたくて話の話題にしたいのでは?って思う人いるのかもしれないけど、話しかけたかったら他にもあるだろうし😅
そんなことしか話かける内容ないなら、話しかけなくていいんですけどって感じです😩
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント