※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳中に目が合わないのは問題ないでしょうか。他の人とは目が合うのですが。

抱っことか膝の上に乗せた時授乳中目が合わないのですがちゃんと他の人を見る時とかは目が合うんですよねえ、、、
これは目が合うでまるでオッケーですかね?

コメント

ちゃぽ

記載する欄の空欄に、そのまま↑書けば良いと思いますよ🙆‍♀️保健師さんにそこを聞かれたら口頭で詳細な状況を伝えればいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ちなみに皆さんお子様はどんな時に目が合うんですか?

    • 5月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    授乳中はあまり目は合わないですね。吸うのに必死というか。あやして遊んでる時によく目が合う、笑ってくれるなーと思ってます。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じーっと見てくれる感じですか?
    あやすと笑うけどじーっとではなくて💦

    • 5月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    じーっと、といっても数秒くらい。10秒はいかないかなーと思いますけどね🤫

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーすごい😭
    ちゃぽさんに比べたら全然目が合わないです〜😭

    • 5月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    すみません、↑下の子の様子で書いたので、月齢違うのであまり参考にならないかもしれません🙇‍♀️でも、他の人と目が合ってると思える時があるなら、あってる、で良いと思います。赤ちゃんってすぐ目移りして集中力そんなにないので😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺︎でも参考になりました!
    確かに!目が合ってる時もあるから大丈夫だといいなー!

    • 5月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    子供の心配なことって検索魔になったりしちゃいますよね🥹でも本当成長発達って子供によって違いがあります。育児、大変なことも多いですが、お互い頑張りましょう😄

    • 5月28日