※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
その他の疑問

2歳の子どもが電話中に泣き叫び、困っています。同じ悩みを持つママさんはいらっしゃいますか。

2歳児…ママが電話をし始めると必ず、(ん?誰とお話してるの?)と勘づいて、携帯を子どもに取り上げられるようになってしまい、毎回、私が誰かと電話をすると、子供が(貸してー)と泣き叫びます。

おもちゃのスマホ📱を渡すも、気に入らないようで…
泣き叫び、ぐずってしまいます…。


その事があり、私は電話📞が鳴るたびに、ヒヤヒヤしてます…。
仮に、電話がなった時に、AirPodsにして、携帯をポケットにいれて、子供の前で私が話しても、バレバレなようで…🤦‍♀️


同じように悩んでるママさん、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話の前に、誰とどんな電話する!というのを話してみるのはどうですか?実践済みでしたらすみません。

  • みい

    みい


    回答ありがとうございます。
    (パパと電話してるから待っててね) や(職場のマネージャーと電話してるから待っててね)と毎回のように言ってますが、ギャン泣きされ、(貸して貸して)と言ってきます…😭


    2歳児の男の子、理解はしてると思うのですが、、まだ2語も話せなくて、言葉の遅れもあります😭💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭きっとわかってはいても、受け入れたくないこともあるでしょうしね…2歳児の心は難しいですよね😢

    そういえばうちにも2歳の息子がいて、一時期私が曾祖母と電話すると「貸して!!」と大泣きすることがありました。
    曾祖母なので貸すことはできたのですが、通話終了まで持っていくのも大変でした…💦
    電話が気になる時期なんですかね💭

    • 5月28日
  • みい

    みい


    回答ありがとうございます。
    ほんとにほんとに難しいですね😭

    あら‪💡‬同じような出来事ですね💦
    大泣きすると、代わってあげないとで大変ですよね😭

    言葉は理解してても、うちの息子は、(ママ、パパ、アンパンマン、ブーブー🚗、あははは→笑う、ウーウー🚓、うん、カンカン→🚃電車や踏切のこと言う。)くらいしか言葉が言えないので…😭

    ちなみに、わたしの場合は、電話してなくても(もしもし~)と言うだけで、息子が反応します😖😖💦

    本当に電話のときは、(貸して)と泣き叫び、わめくため、携帯を渡しますが、、これが電話終了時には、(バイバイ) と相手に言われたり、自分が言うだけでも、息子が慣れたように電話を切ります…🤦‍♀️
    そのあとは、携帯を私に返してきます😓

    なので、旦那さんからの電話のときは、スピーカーにしてますが、(バイバイって絶対言わないで💦
    バイバイって言うと、電話すぐ切っちゃうから💦😭)と伝えてます…。

    あとは、最近では、職場のマネージャーさんとの電話では、私はイヤホンして息子には、携帯は見えない場所に置くようにして、なんとか…って感じです😭

    普段、息子に携帯を渡してなく、電話になると大変です😣

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを伝えるもどかしさも相まってるのかな?うまく言葉で伝えられるようになるとまた変わりそうな感じがしますね☺️
    電話の切り際は潔いんですね!!素敵です🥺✨

    それでいいと思います!
    うちも、癇癪っぽくなってしまう内容に関しては子供に勘づかれないようにコソコソとやってます🥺💦
    いずれ堂々とやっても落ち着くときが来るだろうと願って…ですが😢💓
    2歳児の地雷がよく分からなくて毎日ハラハラです…💥笑

    • 5月30日
  • みい

    みい


    そうですね😭
    まだまだ伝わらないことがあらますので難しいです……トホホ( ×ω× ;)

    電話を切る時はお手の物です🥹👏


    癇癪…😭あります💦
    少しでも叱ったりすると…頭を床に打ち付け泣き叫びます😔💦

    頭を床に打ち付けるのは、痛いと思うのに、、、
    私やパパが怒ったときに、毎回のように、頭を床に打ち付けるので…怖くて😭

    勘づかれると大変ですよね💦
    絶対コソコソしたほうがいいです😭

    たしかに、
    ふとした瞬間に地雷を踏んでしまいます💦

    うちは、電話📞となるとギャン泣きして(うーーー💢)と貸してアピールしてくるので、もう諦めてます…😭

    • 5月31日