※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の母親が水着の購入場所について質問しています。カタログ以外の購入方法や割合が気になっています。市販の水着を選ぶことに対する不安も感じています。どのように購入しているか教えてください。

小学一年生です
先輩のママさん水着について教えてください

学校から水泳水着のカタログをもらいました
配布したものじゃなくても良いとお便りには書いていました

みなさんは購入するときはどこでしてますか?
カタログかお店からか割合がどうなのか気になります…
一人だけ市販なのは恥ずかしいな…と思って

コメント

はじめてのママリ

意外と皆さん スポーツ店とか イオンとか
それぞれ 探して買っている子の方が多いです!

学校もそんなにうるさくないし、似た様な感じであればOKみたいで。

昔って 皆んな同じの着てたじゃないてますか?

今じゃ、昨年のプール授業の写真見たら スクール水着じゃない子もいたりしてましたよ😊柄物とか。

うちは スクール水着買いました👙それ買っとけば 間違いないかなと思いまして。

noripi111

うちは安い方がいいので、どっちってこだわりなかったです。
特に男だし🫠
水泳も回数そんなにあるわけでないので、確かネットで買った気がします🫠
女の子なら、試着した方がいいのかなぁって思います😊

スポンジ

カタログもらえるなんて親切ですね!
うちは近所のライフの衣料品売り場で買いました笑