※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

追いかけっこの際、鬼がタッチする時の掛け声についての質問です。「でん」という言葉が地域によって異なるかどうか、他の方の経験や意見を伺いたいです。

みなさん追いかけっこしたときに鬼がタッチする時って何て言ってましたか?🏃‍♂️‍➡️
私は生まれも育ちも大阪北摂なんですが、「でん!」で生きてきました。そしてそれが全国共通と思ってました。

ところが、北海道に移住した姉が職場で話のあやで「でん」と言ったところ何それ?と言われたらしいです。まさかの地元でしか通用しない言葉なんですかね?
地域や時代によって変わるもんなんですかね?

娘がそのうちめきめき走れるようになったらおそらく追いかけっこするんでしょうが、でんでいいんだろうか・・・?とふと思ってしまいました。
保育園でも追いかけっことかするかもだし、そこで私が教えた「でん」を言うことによりみんなに?????と思われたらどうしようと・・・。みなさんどうですか???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地域や年代によってさまざまかと思いますが、みなさんは何と言っていましたか?😊

ちょっとした雑談として、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

かびごん

大阪→名古屋に住んだ時に
『おもちゃ なおしてー』の声かけに
片付ける→修理するという意味に取られたことがあります!

コレは大阪弁なんだなーとコミュニケーションの一貫になり、そういうのもいいと思いましたよ!

みかん

タッチ!
でした😂

でん…初めて聞きました😅

はじめてのママリ🔰

大阪育ちの父親が
鬼ごっこは「でん!」だと言ってました😂
大阪だけっぽいですよー
昔ケンミンショーか何かにも出てました!

はじめてママリ🔰

でん!はじめて聞きました🎵
それはそれで、面白くて、友だちとの話のネタになりそうじゃないですか?
私も富山から群馬に嫁ぎましたが、夫の家族みんな面白がってくれるので、人見知りの自分的には良かったです😊

はじめてのママリ

兵庫で生まれ育ちましたが、でんは初めて聞きました!近いのに全く知らなかったです。

そふり

関東ですが、タッチですね☆

しゃぼんだま🫧

個人的には
たっちー!って全力でタッチしたアピールしてました😂

はじめてのママリ🔰

北摂地区住んでました。
小学生の時に関東から引越したので、でんって言うんだ〜って少し驚きました。
遊びででんつきとかもありませんでした?
小学生の時によく遊んでました☺️

まめのん

北海道ではタッチのことを”えった”と言ってました!最近の子供達は使ってないように思いますが🙏

りいちゃんまま

福島なんですが…ゴミを捨てるを、ゴミを投げるっていいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋田もです🤗笑 東北ならではなんですかね?

    • 6月5日
ベスザムービー

でん!懐かしい!
どっか行ってすぐ帰って来た人に、
はや!行ってでんしただけやろ!
とかも言ってましたね〜
タッチは、ボディタッチのようにただ触れることを言ってたイメージです。

じゅん

兵庫県の西側ですがたぶん小学校低学年の頃は「でん」って言ってました✋️
でもいつの間にか「タッチ」に変わってました🤣