※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行く予定の方が、グリーティングの流れやお喋りできる確率について教えてほしいとのことです。

ディズニーよく行く人いませんか〜
今度子供と初めてのディズニーへ行きます❣️
インスタなどでいろいろ見ています❣️
グリーティングはみんなでかこって自分の順番を待つということであってますか?
また、みんながみんなお喋りしたり、写真撮れるわけではないですよね?どのくらいの確率でお喋りできますか😂
子供が悲しまないように事前に伝えておきたいです(笑)

コメント

ままり🌷

確率を聞かれたら難しいですけど私は毎回必死にアピールします😂
静かに順番待っててもたぶん指名してもらえないので、子どもと一緒にキャラの名前呼んでアピールしてます😌

えみママ

フリーのグリーティングですよね?☺️子ども優先してくれるので子どもと一緒に手振ってれば大体向こうから来てくれます😊

ままり

フリーグリーティングだと、必ずお写真撮れるわけじゃないですが、比較的子どもは撮れる確率高いと思います🤔そのキャラクターの衣装やキャラが写った洋服など着用してたら良いと思います♫娘もジャスミンの服着てたら、隅っこだったけどジーニーにこっちおいで〜って呼んでもらえました(^^)
ミートミッキーや、抽選のグリーティングなどもあるのでそちらだと確実に写真も撮れます♡楽しいディズニー旅行になりますように🥳🩷

はじめてのママリ🔰

フリーグリーティングだと、そもそもキャラクターに会えない可能性もあるので、我が家の場合は、キャラクターに会えればラッキー!一緒に写真が撮れるのは奇跡!くらいな感じで伝えています🤣

特にプリンセスなどの人気なキャラクターや囲いに子供含めたくさん人がいる場合は、一緒にお写真撮るのは難しいです😅
キャラクターが出て来たタイミングで囲いに入れれば、一緒に写真を撮れる確率は上がりますよ!🥰
我が子は一生懸命キャラクターの名前を呼んだり、キャラに関するグッズでアピールしています😄

はじめてのママリ🔰

先日行ってみて思ったのは、子どもが優先的に選んでもらえてるな!という感じで、あとプリンセスはそのプリンセスと同じドレスの子が1番優先されてたイメージです🤍

娘はベルのドレス(ワンピース)を着ていて、一番最初に声かけてもらえていた子はビビディバディブディックの立派なドレスの子、その次にもドレスの子で、ワンピースの娘は3番目でした😂💛

長女はマリーちゃんのカチューシャをしていたら、マリーちゃんはいなかったのですが、ベルリオーズが気づいてくれて来てくれました🐈‍⬛🤍

頑張ってキャラクターの名前呼んでいたら、キャストさんが気づいてくれて、前の人が終わったら「クラリス〜!こっちこっち〜!」と誘導もしてくれました🥹🩷