※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後に人を呼ぶ時期について相談したいです。義両親や友人が訪問を希望していますが、産後すぐは避けたいです。1ヶ月検診を理由に断っても良いでしょうか。

産後自宅に人を呼ぶのっていつからですか?

赤ちゃん産まれたら遊びに行くね!って
義両親、友達、会社の人、言われています。
産後すぐは来てほしくないです、、、

1ヶ月検診終わらないと心配だから
って理由で断ってもいいんですかね?
義両親は県外に住んでいて高速で3時間の距離です。

コメント

すぅー

友達と会社のひとは3ヶ月くらいで合わせました!義両親はもう孫フィーバーなので生まれた初日に病院に押しかけられたので…ほんとは私も1ヶ月くらい待って欲しかったです…😢

はじめてのママリ🔰

義両親とかはわりとすぐきました。
長居はしなかったですけど。

友人とかは3ヶ月以降とかですね!
自分に余裕出てきてからでいいと思いますよ🙌🏻

ゆい

1ヶ月検診より後だと思います!🙆‍♀️
義両親も近くに住んでますがそのくらい後に来てもらった記憶があります😂

仲の良い友達は1ヶ月半くらいで来てもらいました😊会社の人とかはもう少し落ち着いたらって感じで良いと思います🧐

はじめてのママリ🔰

友達や会社の人も社交辞令だし
れんらくきても体調悪いと返しとけばこないと思います

ゆずなつ

3ヶ月以降にしました!
そのほうが自分の体調や赤ちゃんとの生活のリズムも整ってきてる頃だからです😣💦

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます。
旦那が3ヶ月育休とるので、できればその間に来てくれると上の子の面倒も見られるし楽だなぁっと思ていて、、、
ちなみに旦那が家にいると来客って来ずらいものですかね?😂(義両親は別として)

晴日ママ

土曜日退院して
月曜日助産師さん呼びました🤣
今日も今から呼んでます🤣
友達とかは
その時の感染症状況次第です笑