※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お出かけ

関東に住んでいる方々へ、長袖をしまったかどうか教えてください。気温が下がらないので、半袖と薄手の上着で過ごそうと思っていますが、まだ早いでしょうか。

関東にお住みの皆さん、長袖はしまいましたか?
(大人も子供も)

そんなに気温下がらなそうなので半袖(夏服)のみにして、薄手の上着で調節にしようと思うのですが、まだ早いですかね💦

コメント

ゆう

うちはここ数日長袖や7分袖を着ていて(大人も子供も)、今日も風邪気味の下の子は長袖着てます。
梅雨の時期も寒くなることがあるので6月まで出しておくつもりです。
子供は小3、小1です。

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    子どもたちが半袖しか着なくなってるのでもういいか?どうだ?と悩んでいるところで💦

    6月まで出しておいた方が良さそうですかね🤔

    • 5月28日
3人ママ☆

うちのコたちも着てるのはほぼ半袖で  すが、長袖も数枚は出してます💡長男が寒がりで😅
6月雨の日とか涼しい時もあるので着る機会があると思うので、数枚出してても良いかなと☔

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    やはり6月は冷えますかね💦
    1、2枚残して置こうかなと思います😊

    • 5月28日
さくみぃ

先々週くらいにしまったら昨日とか寒くて1枚引っ張り出してきました。でもその1枚も洗濯終わったらしまっちゃう予定です!娘はもう半袖しか着てくれないので朝だけ薄いジャンパー着てます。

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    うちの子達も寒くても半袖!って感じで迷ってしまって💦
    上の子は昨日一昨日とちょっと肌寒いかな?って日も半袖とキュロットで登校したくらいです😅
    薄いジャンパーで調節がいいのかな?という感じです💦

    • 5月28日