
咳止めを飲んだ後に目眩や震えが出たことはありますか?アスベリンを服用後、震えが止まらず緊急搬送されましたが、到着時には治っていました。精神的な要因も考えていますが、動悸や震えで搬送される人は多いのでしょうか。
咳止めを飲んで目眩や震えになったことありますか?
アスベリンを飲んで震えが止まらなくなりました
緊急搬送してもらったのですが着く頃には治っており原因不明です。。。
過呼吸とか精神的なものも疑いましたが
精神的な病気が動悸や震えにでて緊急搬送される人も意外と多いのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

🌼
大変でしたね💦大丈夫ですか?
咳止めのアスベリン、私も身体に合わないみたいで過度にぼーっとしたりしちゃうので処方されないように口頭で伝えてます!

はじめてのママリ🔰
アスベリンではないですが
処方されたメジコンでなりました🫣
気持ち悪くなった後にふわふわクラクラ、最初はなんでか分からず、
でも次の日また飲んで同じことになりこれ副作用だとなりそこから怖くて飲んでません🥲🥲
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
ふわふわクラクラしたのですね
やはり薬の副作用の可能性高いですよね😭💦
救急外来では副作用に痙攣はないからと言われ関係ないと診断されたのですが
咳止めの副作用には目眩があることもあるみたいですね
怖くて飲めないですよね😭😭- 18時間前

まー( ゚∀゚)ー*
せき止めの副作用は震えがあったり動悸があったりします。交感神経を刺激します。コーヒーを飲んでもせき止めになります。
多分その流れかと思います。
私は喘息とパニックもちですが、どちらの薬をつかえばいいか難しいときがあります。
喘息がひどくて、発作吸入で、過呼吸気味になることも冬にはあります。副作用+精神的なものも関与してると思います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
そうですよね
しかも空腹状態で飲んでしまったので強く出たのかもしれません。。
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
わたしも副作用+精神的な動悸や震えにつながったのではないかと思っていました。。
自分がパニック障害なのかどうかをクリニックに診てもらおうと思います
精神的に動悸や目眩がした時に何かしてることはありますか??- 18時間前
-
まー( ゚∀゚)ー*
動悸は漢方のんでて、安定剤ものんでます。
それでもだめなら、深呼吸と伸び、あくび、ストレッチします。首を冷やすのもいいですよ!
めまいはとりあえず、ゆっくりして、スポドリ飲んで対応します。- 17時間前
-
はじめてのママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😭全部試してみたいと思います
もしよろしければ漢方と安定剤の名前も教えてくださると嬉しいです🙇♀️💦- 16時間前
-
まー( ゚∀゚)ー*
漢方は当帰芍薬散、
安定剤はソラナックスです。
依存性はあるので、安易におすすめしませんが、ずっとのんでもいいんでしたら、上記のものでいいかなとおもいます。- 16時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
また動悸がして意識が飛ぶような感覚になったのでもしかしたら
パニック障害の可能性が高いような気がします
クリニックも予約入れたので
診察前に上記の漢方を飲んで凌ぎたいと思います
本当に助かりました😭😭- 13時間前
-
まー( ゚∀゚)ー*
私もいろいろためした上で、ましなもののみかいてますので、他に合うものがあれば、なおいいですね。
当帰芍薬散は妊婦さんでも使えますし、むしろ、妊活に使われたりもします- 13時間前
-
はじめてのママリ
そうだったのですね。確かに薬の相性もかなり大切ですよね😭
カモミールとか飲むと割と落ち着くのでそういうのも試してみようと思います
妊婦さんも飲める安全なものと聞き心が安心しました😭😭
初めて飲むものの恐怖心とかがありますが、お気持ちがわかってくださり安心する説明をありがとうございます🙇♀️- 13時間前
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
アスベリン体に合わなかったのですね!そうなんですぼーっとしてひどい眠気なのに寝れなくて動悸がするような。。
私だけなのかなと思ったのですが同じ方がいて心強いです😭
処方をやめてもらおうと思います!
🌼
他の咳止めは大丈夫なのできっとアスベリンがダメなんだなーと思ってます😭
言えば違う咳止めに変えてくれますよ😊
はじめてのママリ
そうなのですね
一度こんなことがあると他の咳止めを飲むのも最初は勇気が入りますよね😭💦
効かないかもしれないですが漢方の方がいいのかもしれません