※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

かけ持ちするのに年収このくらいに抑えた方がいいって言う線引きはふたつ合わせてですよね?片方だけでは無いですよね?

かけ持ちするのに年収このくらいに抑えた方がいいって言う線引きはふたつ合わせてですよね?片方だけでは無いですよね?

コメント

すぬ

社会保険の扶養の130万円の壁のことなら、ふたつ合わせてです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    185万くらい稼ぐとなるとどうなりますか?

    • 5月27日
  • すぬ

    すぬ


    どうなるとは…?
    2つ掛け持ちしたとして、AとBどちらかで社会保険の加入要件を満たしていないと社保は入れないので国保になります。

    あとは
    稼げば稼ぐほど配偶者控除の額が少なくなるので、旦那さんがいれば払う税金が増えます。

    • 5月28日
deleted user

割合的にはどんなですかー?
例えばA社で社保加入する
年収150万

B社で副業みたいな
年収35万みたいなの

私は掛け持ちしてて、
そのA社で社保加入
B社で副業って感じにしてます!