
下の親知らずを2本抜いた後、痛みや腫れ、口の中の変な味が続いています。金曜日の抜糸後に改善するでしょうか。
下の親知らずを同時に2本抜きました!
横に生えていたこともあり4日目の今日もズキズキして
痛み止めを飲まないと痛くて痛くて😭😭
頬もまだ腫れているし口の中も変な味がしていて
口臭も気になります。
そろそろ落ち着いてくるかな?と思っているのに全然😭
金曜日に抜糸なんですがそれをしたら
痛みと変な味などはなくなるのでしょうか?😭
- はじめてのママリ
コメント

ぽいぽい
ドライソケットの可能性は無いですか?
私も以前下の横になった親知らずを抜いた時に痛い日が続いてたのでみてもらったら見事にドライソケットでした😣
もしそうであれば痛みも和らぐので1度相談してみてもいいと思いますよ(・・)💦

ママリ
わたしも横に生えていた親知らず抜きました!わたしも抜いてからしばらくロキソニンが手放せませんでした😭
口臭も気になるのわかります😭いろいろ調べたら膿が出てるかも?みたいなのもでてきて、、、、病院の先生に言ったら注射器?シリンジ?みたいなの貸してくれて、歯を抜いた隙間に食べカスが詰まってるのが原因かもしれないって言われました!うがいと注射器で食べカスを洗い流すみたいなことしたら、口臭がだいぶ気にならなくなりました!!
抜歯してもしばらくは臭いと痛み気になりました、、、、
-
はじめてのママリ
鉄のような、苦味がある味が永遠あり絶対膿だ。となってます😭😭
抜糸してもしばらく臭いと痛みが気になることにがっかりしてます(笑)
ママリさん抜糸してから何日ほどで痛みなどなくなりましたか?😣- 5月27日
-
ママリ
同じでした🥲🥲気持ち悪いですよね、、、😔先生に食べカスかもって言われた時、いや絶対膿でしょ、、、、、、って思ってました(笑)
ほんっとに憂鬱ですよね、、
抜糸しても2週間ぐらいはロキソニン飲んでたかもしれないです、、、頻度は減ったけど私はたくさん歩いたあととか夜寝る前とか痛みが気になって、気にしてるのも嫌なのですぐロキソニン飲んじゃってました😭- 5月27日

退会ユーザー
わたしも親知らず全部抜きましたが毎回口の中がまずくて、血のにおいで口くさ😫❗️ってなってました😂
真っ直ぐ生えてた歯は2,3日で痛みはなくなりましたが、横に埋まって生えてた1本は同じく痛みが長引きました💦
1週間くらい経つとかさぶたが完成するみたいで、変な味もしなくなりました😊
上の方が言うようにドライソケットになっていたら、痛みも臭いも長引くみたいですよね💦
抜歯の日もまだ痛かったら相談したほうがいいと思います🥹
はじめてのママリ
私も色々調べたらドライソケットと言うのを知りそれかも!と思い今日病院に電話したら1週間程は痛みが続くからロキソニン飲んで臭いのもうがいをして金曜日に受診でいいと言われました🥺これは親知らず抜くと普通なんですか?と聞くと、はいそうですね!と言われたものの疑ってます😓
ぽいぽい
えぇー🥹様子見なんですね、、😞
痛くて相談してるのにちょっとガッカリですね😮💨࿔