
コンビニでスイーツを手に取った際、店員に触りすぎと注意されました。野菜や果物を確認するのも良くないのでしょうか。
この前コンビニのスイーツコーナーを旦那と見てて、
どれぐらいの大きさ?重さ?なんだろうと1つ手にとって確認したのと、もうひとつカロリーを見るために手にとって見ていたら、店員さんが来て、触りすぎです。商品なので触らないで下さい。と怒られました、、
もちろん雑に触ってるわけでもないし、雑に戻したわけでもないです、、買うつもりのないものをベタベタ触っていたわけでもないけど、私の感覚は今まで非常識だったのか、、?と心配になりました。
スーパーの野菜や果物の痛んでないか裏返したりする確認や何個入りか裏を確認するために手に取るのも世間的には良くないのですかね、、?
- まま

まろん
カロリーとか成分とか確認したい人もいるし、非常識だとは思いませんよ!
私ならコンビニにクレーム入れるかも🤔

はじめてのママリ🔰
コンビニで商品なので触らないでくださいはやばすぎます😂😂
たまにいる頭おかしい店員だったのだと思います、、

ゆき
最近コンビニで強盗とか怪しい人物が多いので店員さんが怪しい人物と勘違いをされたか、スイーツだと崩れやすいですし、崩れてしまうと売り物として出せなくなり廃棄しないといけなくなっちゃったりすることもあって指摘されたのかなと思います。
私はコンビニにはあまり行きませんが、スーパーで商品の裏面を見たりはします。コロナが流行り出してから感染症等を気にする人も増えてるので商品を触って戻すのを嫌がる人もいらっしゃると思います。
コメント