
年金の全額免除追納額について、納めた方が良いか教えてください。
年金の全額免除追納額のハガキが届いたのですが
この額を納めると年金額を増やすことができますと書いてありますが
納めた方が良いのでしょうか?
- 3児のママ(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
主さんの分ですか?
ご主人の分でしょうか?
ご主人の分なら収めた方がいいと思います。主さんの分なら今まで社保だったのか扶養だったのかにもよりますが、私なら収めます‼︎
年金の全額免除追納額のハガキが届いたのですが
この額を納めると年金額を増やすことができますと書いてありますが
納めた方が良いのでしょうか?
ママリ
主さんの分ですか?
ご主人の分でしょうか?
ご主人の分なら収めた方がいいと思います。主さんの分なら今まで社保だったのか扶養だったのかにもよりますが、私なら収めます‼︎
「年金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
3児のママ
私の分です!
若い時に払っていなかった分です💦
社保の時が多いですが
払っていなかった期間は国民保険だったと思います!
扶養ではありません!
旦那と出会う前の若い時です!
一括で厳しい時は分割でもできるんですかね?💦
ママリ
免除ができるのは国保だけなので、
国民年金ですよね🙆♀️
主さんが社保なら追納した方がいいと思いますが、
人によっては年間に期待してないという方もいますからね。
私は年金ほど安定したものはないと思っているので、
喜んで追納します‼︎