
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期、上の子(男の子)は70個くらい、下の子(女の子)は2語文しゃべってました。

mamari
最近2語文喋り始めました👧🏻
単語はキャラクターの名前や
おはようおやすみなどの挨拶
かわいい、怖いなどの感情?色々話すようになりました👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
2語文!?早いですね。やはり女の子は早いんですかね。
うちまだせいぜい10語くらいです……- 5月26日

はじめてのママリ🔰
間もなく1歳8ヶ月ですが、うちは0です😅
言語理解も怪しいところがあるので、来月発達相談行きます💦
上の娘は1歳7ヶ月で単語5~6個でした🥺
-
はじめてのママリ🔰
うちも10語くらいです🥹
ママリの皆さん早くてびっくりです😂- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
一歳半検診での目安は有意語5~6個と言われたので、10個単語言えてたら全然遅くないと思いますよ😊
上の娘は、2語文も2歳過ぎてからでした👍
うちの周りの男の子達は2歳まで発語なく、その後爆発期が来た子もたくさんいます😄
まだまだこれからですよ~✨- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか…!全然気にしていなかったんですけどYouTubeの同い年くらいの子がめちゃ喋っててえ!?てなりました😂ありがとうございます
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
数えてなくて正解ではないですが30〜40個くらいだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
え〜!多いですね!!😂すごいです
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
マウントではなく素直な感想なのですが、同じ月齢のお友だちはみんなもっと言葉出ててお話上手なんですよね🤔男の子でもみんなうちの子よりもすごく発語多くて、、
なのでどうしたら発語増えるのかな?とか、周りの子と比較してしまいます😔
上を見たらキリがないのは分かってるんですがね、どうしても子どもの発達気になってしまいますよね🥺
この時期5個以上出てれば特に問題ないのにですね😢- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
全く心配してなかったのですがYouTubeで見た同月齢の子がめちゃくちゃ喋っててビックリしました笑
こんなに差があるもんなんですね!
そのうち喋るようになるだろあとは思うのですが、本人が喋れないことで癇癪起こし易くてつらそうだなと…
ありがとうございます😭- 5月28日
はじめてのママリ🔰
え!?すごい早くないですか!?
周りもそんな感じですか?🥹
はじめてのママリ🔰
上の子のときは周りも30〜くらいはしゃべってたと思います。
わたしが独り言のように、抱っこ紐の中にいる息子に「ママは今、こんにゃくを探しています」とか喋ってたから早かったのかな?なんて思ってますが。。。
ただ、娘は早いなと感じてました!