
コメント

ままり
去年の夏が酷かったので今年エアコン検討してます💦自分は耐えれても子供が可哀想なので( ;∀;)
今年もすでにもう暑い日は暑いですよね( ;∀;)

はじめてのママリ🔰
うちは元々エアコン付きで、私が寒がりな事もあり使わずにいましたが、妊娠したきっかけで暑がりになってしまい😥
それから暑い日はエアコンが重宝してます。
工事代含めて5万~とかで付けられますし、安くはないですが、暑さによるストレスがなくなりました😊💨
また、冷風扇なら一万円程度で買えますよ。
それでもあると全然違うんじゃないかなと思います。
-
あゆ
冷風機いいですね!
検討します♥- 5月31日

ちょびすけ
札幌住みですが、賃貸にエアコンついてるとこ少なくついてません!😂
同じこと思ってました…。
遠くから風当てるなら良いみたいなこと読みました。
扇風機に保冷剤くっつけれるやつ買おうか悩み中です😌
-
あゆ
保冷剤くっつけれるやつだったら冷風機と同じ感じですもんね!
私も札幌なのでエアコンなんていいものついてないです( ノД`)…- 5月31日

みは
転勤族で家に2台もクーラーあるのに取り付けてません😅笑
夜は暑くないので、昼間は冷房があるところに避難するつもりです!笑
クーラー使うほど暑いのって結局1ヶ月もないですし。
-
あゆ
北海道は夏短いですからね(°д°)
- 5月31日

しずかmama
去年の暑さはひどくて、室内温度が28℃以上になったあたりから、息子が夜眠れなくなってしまいました(;´д`)30分毎に泣いて…💦
そのため、エアコンのある実家に1ヶ月半くらい避難しました💦今年はどうしようか、考え中です💦💦
-
あゆ
それは大変ですね(°д°)
やっぱ冷風機とか買ったほうがいいですかね( ノД`)…- 6月1日
-
しずかmama
欲しいところですよね…💦
- 6月1日

haretara
上の子が赤ちゃんの時は、扇風機を二台フル活用してました。あとは、布団の敷きパットを涼しいものにしたり、、(๑・̑◡・̑๑)それでも暑くて何度も目が覚めたりしてましたね。
去年の夏があまりにも酷くて、賃貸ですがエアコンを冬に購入して、今年はエアコンを使用する予定です(>_<)
-
あゆ
扇風機2台ですか!
冷風機買う予定なので冷風機と扇風機で乗り越えれればいいですけど(°д°)- 6月1日
あゆ
エアコンつけれればいいんですが賃貸なので暑い日どうしようかなって感じです( ノД`)…
扇風機と冷感マットとかでなんとかなるのか…