
セキスイハイムで家を建てる予定ですが、吹き抜けとウッドデッキの設置について悩んでいます。吹き抜けは日当たりを良くする一方で空調効率が悪くなるのではないかと不安です。ウッドデッキはメンテナンスが大変だと聞きますが、カフェ風に使いたいと思っています。設置の経験談を教えてください。
セキスイハイムで家を建てる予定です!
吹き抜け・ウッドデッキつけるか悩んでます💦
北向きの家なので日当たり良くしたくて吹き抜けつけたいなーと思ってるんですが、空調効率悪くなりますよね?1階は快適エアリー入れる予定なのでエアコンは設置しません。夏暑くて冬寒いみたいなことにならないか不安です。。
また、ウッドデッキも先々でメンテナンスが大変という話をよく聞きます。ハンモック置いてカフェっぽくしたり晩酌したいなーと思ってます🍶
つけてよかった! や、結局いらなかった!等ご意見頂きたいです🙇♀️
- きゃろ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
セキスイハイムさんではありませんが、日当たりを心配して吹き抜けにしました!結果、日当たり問題は解決しましたし空調もあまり気になったことありません。
しかし、一階にエアコンは入れてるので、、、どうかなと🧐
ちなみに冬はかなりあったかくて暖房ほぼ入れずに冬越しました!

もこもこにゃんこ
ウッドデッキは付けました。
本物の木ではなく人工のにしました。
特にメンテナンスとかはしてないです。
うちは付けて良かったですよ😊
-
きゃろ
木じゃなかったらまだ手入れ楽そうですね!どんな用途にしてますか?☺️
- 5月28日
-
もこもこにゃんこ
洗濯物を干す時、お庭ピクニック、バーベキュー(ホットプレートで)あたりですね😊
庭に植物系を直接植えるのは世話がちょっと難しいと思ったのでウッドデッキにプランターとか置いて育ててます。
子どもが小さい時はお庭でお絵描きとかしてたのでウッドデッキにダンボール敷いてやったりしてました。
庭でプールの時はウッドデッキの上でやってました。- 5月28日
きゃろ
日当たり大事ですよね!
エアコンの効きが悪いとかも特にないですか?
暖房ほぼ使わずに越冬?!😳床暖ですか?!
はじめてのママリ🔰
とくに感じたことないですね🙄
ちなみにエアコンは一階に1台です!
床暖ではありません!
きゃろ
すごいですね😳😳エアコン優秀すぎます!!
はじめてのママリ🔰
エアコンというよりも、最近の家の性能がすごいなと思いました!高気密高断熱をめちゃくちゃ実感してます!
冬でも家の中で半袖で旦那は過ごしてて、外に出て服装ミスった!ってこと毎日でした😂
きゃろ
うちも気密性重視してハウスメーカー選びました!
冬に半袖😲一条工務店ですか?
はじめてのママリ🔰
一条ではないです。
冬に室内半袖は多分最近のお宅じゃあるあるだと思います😂
高断熱の家本当にあったかいです。
きゃろ
高気密高断熱のお家増えてるんですね😳回答ありがとうございました🙏