※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

高校時代のコルクボードや手紙、写真の保管方法について、虫が湧くことが心配です。どう保管していますか。

高校の時にもらったコルクボードの写真やら
私の学生の時の手紙や写真たくさん家にあります

そういう古いものって虫湧いたりしますよね?

どう保管してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手紙類は捨てましたが、写真は全部アルバムに入れて保管してます!
データ化もしました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    文字とか聞いてある時は画像撮って写真だけ切り取って保管って感じですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真の上に書いてるポスカの文字とかってことですかね?
    コルクボードとかのは穴だらけと文字だらけだったので写真だけ撮ってコルクボードごと捨てました!

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    色紙に写真貼ってあってその隣にこうだったねみたいな感じで書いてある時です😭その画像も写真の形で貼ってははないのでどうしたらいいかと思いまして😔そしたら文字が書いてある方は捨ててあるってことですよ寝る

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    誤打すみません💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色紙ですか!
    色紙も写真だけ撮って、色紙ごと捨てました!
    思い出深いものは色紙ごと残してます☺️

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    破棄して画像で撮って現像したということですか??

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現像してないです😳!
    画像として、クラウドにデータとして残してるだけです☺️

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    携帯で見返すという感じですね!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、読み返した時はスマホでデータとしてみてます!!

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 5月26日