※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@u🌻目指せマイナス10㌔
その他の疑問

運動会で保護者証明の配布方法について、他校の実施例を知りたいです。名札を忘れた場合の対応も気になります。

小学校限定の質問です!

運動会のとき、保護者は学校やPTAから何か配布されて保護者という証明をしていますか?
例えば、事前に名札を配られていたり、リストバンドを配られていたり…

もし忘れてきた場合や祖父母が来るときに、名札などがない場合、どのような受付をして見れるようになりますか?


現在、子供の学校では事前に名札を配布。
忘れた方は当日、受付で氏名を記載、予備の名札を配布。としていますが、忘れる方や祖父母が多く、かなりの時間がかかります。
PTAの仕事として負担を減らしたくて…
皆さんの学校はどうやっているのか気なりました!
教えてください!

コメント

ビール

首から下げるネックストラップと中身(名前を記入する)が入学の時配られて、それを6年間学校に行く時は使用となってます!😆
受付とかはないので忘れたら…忘れたって感じです💦

  • @u🌻目指せマイナス10㌔

    @u🌻目指せマイナス10㌔


    コメントありがとうございます😊
    忘れたら忘れた…だけなのは楽ですね✨

    • 5月26日