※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

トミカかまぼこに紅麹が入ってるみたいですが、これって例のあの話題に…

トミカかまぼこに紅麹が入ってるみたいですが、これって例のあの話題になった紅麹ですか?
子供に食べさせないほうが良いでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんどの食品に紅麹はいってますよ。さすがに小林製薬のじゃないだろうし私はもう気にしてないです!

はじめてのママリ🔰

小林製薬の紅麹関連3製品と、ベニコウジ色素は違うものですか。
A
小林製薬の紅麹原材料は、米に紅麹菌を加えて培養、加熱、粉砕等をして製品としたものです。一方で、他社が製造したベニコウジ色素は、紅麹菌の培養液から抽出して得られた色素を主成分としたもので、食品添加物として食品衛生法に基づく規格基準が定められており、その規格基準に適合したものが販売されています。このため、小林製薬が製造した紅麹原材料と他社が製造したベニコウジ色素は製法及び使用目的が異なるものです。

紅麹やベニコウジ色素、結構使われてますね。
元々古くから食品添加物として色素を着色料として使ってきたようですし、食べ過ぎなければいいのかなと思います。