
夏の水分補給で悩んでいます。息子はストローで上手に飲めず、スプーンやおちょこで飲ませています。外出時の水分補給が心配で、みなさんはどうしていますか?
夏の水分補給。
うちの息子はストローでうまく飲めません。
離乳食開始から9ヶ月まではスプーンで水を飲ませたり、おちょこみたいなので飲ませたり。
9ヶ月からはストローを使っていますが、なかなかうまく飲めません。
吸うことはわかるみたいなんですが、戻したりむせたりします。
たまにぐびぐび飲んでくれてる時もあります。
これからの夏外出した時の水分補給が悩みます。
コップを持っていってのませますが、びちゃびちゃになったり。。
みなさんはどうされてますか?
ちなみに卒乳はしていなく、欲しがった時にあげているので家の中では脱水にはならなさそうですが…。
- はるの♥(8歳)
コメント

kr
ストローをひたすら練習したら真夏までには飲めるようになると思います!
うちもストロー全然ダメで10ヶ月頃にいきなり飲めるようになりました!
コップも生後半年から保育園で毎日練習していたのもあってかストローより早く覚えました!

りぃ
ストロー練習を積み重ねればできるようになると思います(*´-`)うちのこは離乳食ときにストローマグだして、上手くなるまで2ヶ月かかりましたよ♪
-
はるの♥
そうなんですね!
やっぱり地道な練習がんばりますー。
ありがとうございます😊- 5月31日

*yuki*
最初は戻したりむせたりするのは普通なので大丈夫ですよ😃
そのうちぐびぐびしますよ😃
いまでもたまあに一気に飲み過ぎてむせることありますよ😃
外に行くときはマグマグやストロータイプのを持っていつも外いってますよ😃
今はピジョンの330ml入るのを使ってます😃
-
はるの♥
むせちゃうと可哀想で💦
マグマグいいですねー。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます❤️- 5月31日
-
*yuki*
可哀相というのもありますが、最初はむせないとどれくらい飲めるかわからないから私は気にしてないです😃
咳できちんとでてきますから大丈夫ですよ😃
とんでもないです😊- 6月1日
はるの♥
本当ですか❤️
保育園だと覚えるの早いっていいますよね!すごい!
ありがとうございます💫