※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ファッション・コスメ

自宅でジェルネイルをしている方は、どの製品を使っていますか?また、セリアのジェルネイルは使用できるのでしょうか?

自宅でジェルネイルされてる方🥹
どれ使われてますか?

ネットでみて、これ使われてる方いますか?
これだとセリアとかで売られてるジェルネイルは出来ないんでしょうか?

コメント

ママリ

特にメーカーこだわりないので、ジェルやベース、トップはセリアやダイソーなどの百均か、プチプラ、ネイル工房などのものを使ってます💡
ライトはAmazonで口コミも良くて安かったヤツです笑

画像のもので、百均のジェル使っても大丈夫だと思います!

  • みい

    みい

    いろいろ種類ありすぎて悩みます🥹
    ネイル剥がす時はアルミなどされてますか?😳

    100均でも大丈夫なのですね😊
    ありがとうございます♪

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    私はオフはマシンか、ピールオフなのでアルミ使ってないです!!

    ネイル難しい部分もありますし、アレルギーとかもあるので、まずは安く揃えて、やっていくうちにもっとこういうのがいいなとか、ライトこういう形がいいなとか出てくると思うので、そうなったら少し大きいものやよい物を買うでも良いかなと個人的には思います💡
    8000円かけてたいしてやれずに終わりとなるともったいないですし。。
    ライトも百均とかで500円くらいで買えたりします!

    • 5月25日
  • みい

    みい

    ピールオフジェルは1週間ぐらいしか持たないんでしょうか?

    先程Amazonとかでも安くありました!
    高くて14000円ぐらいだったのでお手頃なのから揃えたいと思います😊
    慣れたら何時間ぐらいで両手できますか?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    技術次第、日常生活どれだけ爪に気を使えるか次第な気がします💦
    すぐポロッと外れる人もいれば、結構持ち良いって人もいますし💡
    でも、ちょっとでも浮いてしまうと取らないとグリーンネイルとかなるので、そこは注意かもです💦

    簡単なやつならケア込み30分くらいで出来ます💡

    • 5月25日
  • みい

    みい

    洗い物とかも手袋とかされた方が良いですよね😹
    グリーンネイルですか?😳
    マシンだと爪が薄くなりそうです。。

    30分で出来るんですね😍
    それなら有難いです✨

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    水仕事手袋した方が良いと思います!
    グリーンネイルは簡単に言えば爪が菌で変色することです💦
    マシンで全削りすると薄くなりますが、マシンの時は一層残すフィルインって方法でやってます💡

    • 5月26日
  • みい

    みい

    一層残しをすると大丈夫なのですね😳!
    ど素人では難しいですよね😭
    グリーンネイル調べました!
    爪があんな事になるんですね🥹
    ありがとうございます♪

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

スリーコインズのライトで十分使えてます🥰

ネイルはスリーコインズとか、ネイルタウン(通販)で買ったりしてます☺️

上で載せられてるのは、そのセット内容にしては高いかな?と感じます…
とりあえず初めてやってみようって感じならスリーコインズで揃えて、もっと極めたくなったらいいライトとか器具買うといいのかなと思います🤔

ピールオフジェルやベースは、私は1週間くらいで取れちゃいます😭
お湯で食器洗いとかしてるとすぐ取れやすくなります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも外すの楽なのでピールオフ使ってますが😂
    昔アセトンでオフしてたときは、表面削ってアセトンつけてアルミホイルで巻いてーとかしてましたが手間でしたし、その間何もできないので嫌でした😂

    • 5月26日
  • みい

    みい

    スリーコインズでもありすよね😳
    初めてのセルフネイルなので何から揃えるかわからず、、🥲
    甘皮ケアの物、ベースネイルなどスリーコインズにありますかね?🫣

    ネットだも1.2週間で取れると記載がありました😭
    いつもはマシンで取ってますか?
    爪が薄くなったりしないでしょうか?🥲
    初めてなので上手く使いこなせるか心配です。。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪薄くなるのが心配な方はやっぱりピールオフジェル、ピールオフベースがいいですね🥺
    スリーコインズのピールオフジェルは、ピールオフと言いながらもあんまり取れなくて無理やり剥がすと爪表面が剥がれたりしたので、ホーメイなどのピールオフベースが安心かなと思います☺️
    私もマシンは使ったことないです☺️

    甘皮ケア系はないかもしれません…
    でもドラッグストアとかに、スティックタイプの甘皮取りとか安くで売ってますよ🌟
    私はしっかり甘皮取りたくて、amazonで5,000円くらいだった気がしますがニッパーとプッシャーのセット買っちゃいました😂

    • 5月26日
  • みい

    みい

    調べると、ペロリン、ピールオフジェルが出て来ました!
    どちら使われてますか?🫣
    ピールオフジェルでも剥がれないと出ていたのですが自然と浮いて来ますでしょうか?🤔
    そこはスリーコインズでは買わないようにします🥹

    最近ではドラッグストアでも売られてるのですね👀!
    甘皮はしっかり取った方がきれいですよね♡
    Amazonでみてみます!!
    そこは私もお金かけようと思います✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピールオフセラムベースです!☺️
    私は過ごしてるうちに事前に浮いてきて端っこから綺麗にめくれますね😳
    ベース塗れば、どこのジェルネイル上から塗っても大丈夫ですよ🥰
    あと、ハードタイプのジェルネイル用トップコート塗れば、気持ち長持ちする感じします☺️

    • 5月26日
  • みい

    みい

    購入してみます😊
    ピールオフセラム→ベースコート→ジェルネイル→ハードタイプのトップコートで合ってますか?🥹
    毎回1つ終わるごとに光当てますか?🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピールオフセラム→ジェルネイル→ハードトップ
    でいいと思います☺️
    毎回硬化が必要なので、アートとかしない場合は左指全部に塗ってから硬化→左指全部にジェルネイル塗って硬化…って感じでまとめた方が早いですよ🌟

    親指だけは向きが違うので、まずは4本硬化してから親指は単独の方が綺麗にできます☺️

    • 5月26日
  • みい

    みい

    ベースコートは省いて良いのですね👀!
    ワンカラーが上手にぬれるようになってアートは挑戦します😂
    なるほど、、🧐
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 5月26日